• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N・アシュレイのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

サーモ塗料。

北海道の冬に備えて、自宅ガレージのシャッターに一工夫する事に…

写真は、サーモ(熱交換)塗料のプライマー(下地塗装)を塗り始めたてころです。

冬になると、シャッターの側はとっても冷え冷えとなるんです。
夏は西日で、真逆に熱々にね。

今シーズンは、レンジローバーを車検に出した後に、冬場にカニ目やミニをイジリたいと考えております。
なので、少しでも快適な作業環境にしたいのね。

この塗料、外壁に塗るだけで、住宅が冬暖かく夏涼しく快適になるから凄いんです。
北海道の温度差(±60℃)でも、縮んで防水コーキングを切ることもありません。
昨年、自宅(集合住宅最上階)の屋根を塗ってみて、その快適変貌ぶりに事業化を決意したほどに感動しました。
(夏はエアコン使わず、冬は暖房費3割安の凄さです。)

その塗料で、外気に影響され夏熱く冬冷たくなるシャッターを、断熱安定化しちゃう事にしました。

本日は、下地のプライマリー塗料を二重塗りまでで終了。
残りは後日暇見て塗りあげます。
水性なので取扱いも簡単です。
シンナー臭もなく、健康や環境に配慮されているのが気に入りました。

プライマーにもサーモ効果あるそうで、既に外気はマイナス気温ですがガレージ内は驚くほど暖かくなりました。
「狙い通り、やったね🎵」です。^^v

塗装するだけで、快適度が増す塗料。
来春に狙いを定めて、住宅会社や塗装屋数社と組む計画を進めています。
ガレージシャッターで試してみて、改めて感動しました。^^
Posted at 2016/11/12 22:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月03日 イイね!

冬じまい



雪、降ってます。
真っ白。

今年は、早すぎだね。

昨夜、丑三つ時にケイマンを実家の車庫に仕舞ってきました。


もう何年も寝太郎の、58年最初期型のカニ目。
夜中に叩き起こされ…

定位置をケイマンと交代の為に、妻と手押しでガレージの外に。
そして、入れ替えにケイマンを。


とりあえず、最後は手押しで定位置へ。

えっちらおっちら手押しでカニ目を、ケイマンの前に移動し直し終了

カニ目の隣は、作りかけのミニのレーサー。
飽きて、放置プレー。
そのうち部品取りかな?(笑)

って事で、ケイマンは冬眠に入りました。
これで妻の足クルマは、レンジにバトンタッチ。
レンジは、未だにリジットラックの上です。

とりあえずMT化はお預けで、ATのまま車検を取る事になりそう。
近々レンジが、馴染みの工場入に移送となります。
トラブルAT、なんとかしなきゃ。^^;

それにしても、今年は冬が早いです。
Posted at 2016/11/03 14:40:56 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Gronberg(グレンバーグ) インプレレポート投稿希望します。」
何シテル?   05/27 16:57
★ミンカラ・ネームの『N・アシュレイ』は、英国の服飾デザイナーさんのお名前をお借りしました。 ちょっとマニアなランド・ローバー好きならば、彼のバイクとランド・ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

小型スタティックディスチャージャー作っちゃいました☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 20:05:17
一なんさってまた一なん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 12:13:15
ready_steady_goさんのいすゞ ロデオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 23:37:35

愛車一覧

ヤマハ SDR ヤマハ SDR
YAMAHAのSDR200を改造した、OMCコンプリートです。 見掛け以上に、手が入って ...
ランドローバー ディスカバリー とらっくん (トラックみたいな音がするから(妻)) (ランドローバー ディスカバリー)
ディスコ0 200TDi-5MTです。 ボディごとV8i-ESに箱替えしてます。 妻の ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
若い頃に見た、キャンピングカーらいしい雰囲気が気になり、何事も原点から始めるクセのままに ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
レンジは、2009年の8月に知人より譲ってもらい我が家の家族に仲間入りしました。 93年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation