• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N・アシュレイのブログ一覧

2022年06月10日 イイね!

最強寝袋 (キャンピングカー常備)

このところキャンピングカーが面白く、日常のアシにも乗り回しています。

そんなキャンピングカー生活での最近のお気に入りアイテムが、軍用規格のスリーピングバック(寝袋)です。
↓↓↓↓↓


このところ、家族(夫婦+ネコ2匹)でキャンピングカー・ツアーに出掛けています。

不調のミクニ製から取り替えた中華FFヒーターも調子良く、どこでもホテルな北海道での車中泊で大活躍は「モジュラー・スリーピングバック」と言う多層タイプの寝袋。

過去、幾つもの寝袋を購入してみて、夜の暑苦しさと朝の肌寒さと言う課題をクリアー出来るモノを探していました。
昨年末に気になっていたこのミルスペックのレプリカ・スリーピングバックを試しに購入。

氷点下10数度のキャンピングカー泊を決行したところ、超快適に過ごせた事に驚き妻の分も追加購入。
その後、キャンピングカーでの睡眠には欠かせないアイテムに。

3枚の多重構造で、右側にファスナーとボタンの二重シャッター構造、横幅も縦長もゆとりがあり窮屈で無いのが嬉しいです。
車内での使用なので、サイドファスナーは腰の辺りまで3枚とも開けてフカフカの家布団の様に使っています。
暑苦しさも、寒さを感じる事も、今のところはありません。
快適です。

今年は6月になっても肌寒い夜が多い北海道なのですが、FF暖房を入れたままだと最小運転でも暑苦しいので夜は切って寝る様にしています。
この快適性は、畳まずバンクベットに押し込んで置けるキャンピングカーには最強アイテムかも?

万が一、真冬に災害で閉じ込められFFヒーターの燃料が切れても、この寝袋があればへっちゃらかも?
ちなみに外側の3枚目のカバーは、強い撥水素材ですがゴアテックスではありません。



これはちょっと嵩張りますが、とても使える寝袋で非常時にも役に立つと思います。
お勧めします。^^v



MT ミリタリー 寝袋 システム モジュラー スリーピングバッグ 多層 マミー型 シュラフ 寝袋 カバー 付き 耐寒 防水 オールシーズン 対応 アウトドア 登山 キャンプ 防災 ウッドランド/マルチカム https://amzn.asia/d/dEFEQrU

(※ amazon出品者様、写真お借りしました。宣伝させて貰ったので大目に見てね。)
Posted at 2022/06/10 11:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Gronberg(グレンバーグ) インプレレポート投稿希望します。」
何シテル?   05/27 16:57
★ミンカラ・ネームの『N・アシュレイ』は、英国の服飾デザイナーさんのお名前をお借りしました。 ちょっとマニアなランド・ローバー好きならば、彼のバイクとランド・ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

小型スタティックディスチャージャー作っちゃいました☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 20:05:17
一なんさってまた一なん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 12:13:15
ready_steady_goさんのいすゞ ロデオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 23:37:35

愛車一覧

ヤマハ SDR ヤマハ SDR
YAMAHAのSDR200を改造した、OMCコンプリートです。 見掛け以上に、手が入って ...
ランドローバー ディスカバリー とらっくん (トラックみたいな音がするから(妻)) (ランドローバー ディスカバリー)
ディスコ0 200TDi-5MTです。 ボディごとV8i-ESに箱替えしてます。 妻の ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
若い頃に見た、キャンピングカーらいしい雰囲気が気になり、何事も原点から始めるクセのままに ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
レンジは、2009年の8月に知人より譲ってもらい我が家の家族に仲間入りしました。 93年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation