• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moutonのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

今日の昼食。その3

みんプリ九州オフ参加者の皆さん、雨の中大変だったようですが、無事オフ開催できたみたいで良かったです!

ちゃっかり。電話参加したMoutonです。(笑)

九州オフで『オミヤ』大会が開催されているということで、
私も美味しいものを食べてきました♪


今日のお昼は。。。


『ハモの湯引き』です。
韓国でも『ハモユビキ』とそのままのメニュー呼びます!

韓国の南海岸は『ハモ』漁が盛んで、6月から8月が最盛期を迎えます。
また、日本にもその多くが輸出されています。

さて、その旬を迎えた『ハモ』をいただく前に、
たくさんの『付けだし』
 



そして、今回の主役『ハモ』です!!




そして、ナツメグや朝鮮人参が入った白濁スープで
『しゃぶしゃぶ』させます~♪




ニラとゴマと隠し味?が入ったお醤油に付けて食べたり~。




玉ねぎに載せて、テンジャン味噌を付けてもまた良し。




韓国の定番『サンチュ』に巻いてもあっさりして美味でした♪




最後は『ハモのおかゆ』で〆です。





これで、2人前で50,000ウォン。
日本円で一人1,800円ぐらいです。
Posted at 2011/06/12 19:37:19 | トラックバック(0) | 韓国食「マシッソヨ♪」 | 日記
2011年06月01日 イイね!

今日の昼食。その2

今日の昼食。その2今日の昼食は

『ナクチポックン』
です。


この名前は日本にいる時から知っていました。

韓国に詳しい人から、これには注意しろ!と言われてて、

『ついにこの日が! 』
って感じで覚悟を決めて食堂へ。。。



『ナクチ』とは『たこ』なんですが、
この料理は『たこの辛い炒めもの』とでも言いますか、
韓国のガイドブックにも載っている辛い料理として有名です。

ひつ口目は、ピリっとした中に『たこ』の甘さが口に広がるんですが、


30秒後には今まで食べたことの無い辛さが!


1分後には頭から汗が噴出してきました!!!


一応完食しましたが、シャツは汗でびしょびしょです(滝汗)
今日の『ナクチポックン』は韓国人でも辛かったみたいです。
 

皆さんも韓国に行かれるときは、この名前には注意しましょう。w
Posted at 2011/06/01 13:10:14 | トラックバック(0) | 韓国食「マシッソヨ♪」 | 日記
2011年05月29日 イイね!

今日のお昼。

今日のお昼。最近ネタ無しのMoutonです。。。(涙)

仕方ないので今日友人と食べに行ったお昼のネタです。

しかも、また、
ワタリガニです。(笑)

写真左が『カンジャンケジャン』
生のワタリガニを韓国醤油で漬けにしてあります。

そして、右の真っ赤なのが『ヨンヤムケジャン』
活きワタリガニをぶつ切りにして、唐辛子味噌であえてあります。
見た目ほど辛く無く、カニの甘さが引き立って好きな人にはたまりません♪



しかし、最近の皆さんの食べ物ブログ
美味しそうな写真が沢山!!


今日のカニも美味しいんですけ見た目がね。(^^;;;
Posted at 2011/05/29 19:36:12 | トラックバック(0) | 韓国食「マシッソヨ♪」 | 日記
2011年05月03日 イイね!

韓国でのお気に入りの食べ物♪

韓国でのお気に入りの食べ物♪おはようございます。

久しぶりの韓国料理ネタです♪


カニ料理の中で1番好きな料理
『花蟹湯(コッケタン)』です。

『花蟹(コッケ)』というのはワタリガニで、ワタリガニは佐賀でも有名です。
韓国では昨年有名になった延坪島(ヨンピョンド)が有名な産地だそうです。

このワタリガニを韓国の辛みそ調味料『テンジャン』などなど沢山の食材を入れた鍋なんですが、

これが、蟹のお味噌とテンジャンのピリ辛が混じりあって濃厚な味わいなんです~♪

冬と春しか食べれませんが、韓国旅行の時に食べてみてください。
おススメですよ(^^)/


Posted at 2011/05/03 06:56:07 | トラックバック(0) | 韓国食「マシッソヨ♪」 | 日記
2010年12月20日 イイね!

ちょっと変わった食べ物を紹介。

ちょっと変わった食べ物を紹介。今日は休暇を頂いて、のんびりしているMoutonです。


今回は、週末にいただいた、ちょっと変わった韓国の食べ物をご紹介します。
 (※一部、グロい写真がありますので、心臓が弱い方はスルーしてください)




まずは、金曜日
日本でも人気のお取り寄せ♪


↑の写真みたいな壺が、ソウルからバスに乗ってやってきました。
しかもまだ熱い!


中を開けて行くと。。。





出てきたのは、
アヒル
まるまる1匹の蒸し焼きです!



中に詰められた、赤飯の味付けも良く
とても美味しかったです。




さて、土曜日は
日本でも食べるのかな?
チョウザメです。





料理されてる間に、いつもの付け出し♪





あの、グロかったチョウザメが、
お花が添えられ、綺麗に。。。でもグロい(^^;;;



味は、甘味があって、少し柔らかいお刺身。
外観からは想像できいない味でした。
個人的にはもう少し歯ごたえがあるほうが好みですが、十分美味しかったです。



〆には、チョウザメの頭が入ったサムゲタン。
これはスープがバリウマでした♪






日本も、いろんなもの食べますが、
韓国も負けないぐらい、いろんなもの食べますね。


今後も、もっと変わった食べ物を見つけてチャレンジして行きたいと思います(^^)
Posted at 2010/12/20 10:06:46 | トラックバック(0) | 韓国食「マシッソヨ♪」 | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿。
使い方を忘れてる。。。

何シテル?   01/18 20:37
現在、みんカラ休止中です。 備忘録として利用中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス ZVW30-GTL (トヨタ プリウス)
2010.2 G Touring Leather Package DAA-ZVW30-A ...
トヨタ プリウスα ZVW40W-G7 (トヨタ プリウスα)
2015.01 PRIUSα Late G Grade 7Seater Model DA ...
その他 その他 Camera & Photo (その他 その他)
Camera & Photo ○Camera Nikon D810 Nikon D80 ...
その他 その他 Ch.Mouton Rothschild (その他 その他)
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation