• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moutonのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

これからもよろしく。

今日は韓国生活の最終日です。

せっかくの1年間の韓国生活。
最終日たった今の思いを残しておこうと思います。
Moutonです。

※長文注意です。


連日続いた賑やかな送別会の毎日とは打って変わって、
今日は静かな朝です。

ちょっと早起きをして、
さっき今月特にお世話になったトイレ掃除をしてきました。

別れの涙も一緒に綺麗スッキリ洗い流してきました。

韓国のトイレの神様。

『アンニョ~ン!(バイバイ!)』




さて、長いようで短かった韓国単身赴任生活。

さまざまなことが日本や韓国でもありました。



私の中で記憶に残る
韓国で特に大きかったことは、

延坪島(ヨンピョンド)への北朝鮮からの爆撃。。。

赴任2か月で戦地滞在!?

戦場カメラマンになるところでした。(笑)




そして、韓国にも衝撃と悲しみを与えた

3月の東北地方を襲った大地震そして大津波。

日本の情報の乏しさと遅さにイライラを募らせ、
韓国のネットニュースを翻訳しまくってた日々。

その時感じた、韓国人の日本に対する隣人としての思い。




そそ、韓国に赴任直前には、こんなことを思っていました。。。



韓国で1年間生活させてもらうんだから、


『郷に入れば、郷に従え!』


なんでも素直に受け入れ、せっかくだから韓国のことをもっと知りたい。




そして、異国の地。。。


自称『日本代表!』(笑)


周りは全て、韓国人。
日本人として醜態は取れません。緊張の毎日でした。
尾根遺産は撮ってましたが。。。(爆)




さて、みんカラでは、


2月の『みんプリ九州ツーリングオフ』への
海外からのまさかの参戦。



そして、5月

名古屋で開催された

『みんプリ全国オフ』への
海外からそして最遠1300kmの
みんプリオフ参戦世界新記録を樹立!(笑)



7月からは夢のデジイチデビュー
DBC(デジイチ・ビギーナーズ・クラブ)
韓国特派員に任命。


韓国の珍百景とともに
韓国アガシのレポート(笑)



みんカラにはホントお世話になりました。

貴重なプリウスの、そして日本の情報源でした。




くだらないない韓国ブログに1年間お付き合いいただき
ありがとうございました。

いつもコメントを下さった皆様、
イイね!やブログ見に来てくれた皆様。

皆様が韓国生活のよりどころ、支えの一つだったことは
間違いありません。

この場をお借りし感謝申し上げます。

ありがとうございました。




そして、韓国にも沢山の親切と思い出をありがとうございました。



最後に

やっぱり日本人。ここは私のいる場所ではありません。
今までの思いは胸にしまって、
これからは日本のために頑張ります!(まだ自称日本代表w)



韓国『アンニョン~!(バイバイ!)』

日本『ただいま!』

日本&韓国『これからもヨロシク!』



そそ、今日もまた、くだらない私事にお付き合いしていただき
ありがとうございました。

これからもヨロシクお願いします!!!
^^
Posted at 2011/09/30 06:55:43 | トラックバック(0) | 韓国生活 | 日記
2011年09月25日 イイね!

韓国最後のコソ練

韓国最後のコソ練韓国生活残り1週間を切り、
送別会も残り5回となりました。

毎日飲み会Moutonです。

さて、こんな毎日飲み会生活の私ですが、韓国最後?のコソ練に行ってきました。
※写真かなり多めです。


行ってきたのは、『光州(クァンジュ)スタジアム』
韓国のプロ野球です。

今回は光州を本拠地とする
『KIAタイガース』VS『ドゥサンベアーズ』







韓国の野球場の外には出店が並びお酒のつまみが沢山売ってあり、









私もコソ練に向けて気合を入れます!!(笑)











さっそく子供たちが真剣に撮影に励んでました。














尾根遺産でした(爆)







んなわけなく、やっぱり選手たち撮ってたんですよね。^^;








投球練習。。。






捕れるもんなら
捕ってみろーーーー!!







ふんがーーーーー!!!






びゅん!







バチコーーーン!






さてさて、おふざけはこのぐらいにして、ちゃんと試合も撮影しましたよ。
^^;













でも最前列の席、目の前が網でグランドはイイ感じに撮れません(涙)









グランドはあきらめ、応援する客席を撮影することにしました。(笑)





韓国では内野が、応援団席なんですね~。







応援グッズを手に熱が入ります。













途中にこんなファンイベント。





愛の告白の後に、キスタ~イム。




花火を使って応援している方たちも!














さてさて、お楽しみの尾根遺産タ~イム♪(爆)



韓国の応援団はチアガールもいてステージまで準備されてます。












今回可愛いと思った尾根遺産♪








こんなユニフォームも綺麗な尾根遺産が着ていると素敵です(笑)









さてさて、ホントにコソ練だったのだろうか。。。


その他のコソ練写真はフォトギャラに。

韓国最後のコソ練①
韓国最後のコソ練②
韓国最後のコソ練③
韓国最後のコソ練④



韓国最後の1週間を切ってしまい、上手いことテンション上げれず消化不良のコソ練になってしまいました。。。^^;






※来週は福岡県築上町の航空ショーに出没します!
雨が降りませんように。。。
Posted at 2011/09/25 15:58:59 | トラックバック(0) | カメラ&写真 | 日記
2011年09月22日 イイね!

くだらない韓国ネタです。その4^^;

今回は手抜きブログですみません。

韓国のブログで面白い自動車ネタを発見しましたので紹介します♪

セルフ自動車修理

これ、何してる?で、
黒プリ改造中さんから座布団100枚いただきました~♪(笑)
Posted at 2011/09/22 18:11:25 | トラックバック(0) | 日記
2011年09月21日 イイね!

ゴミの確認。

ゴミの確認。先日の山登りのブログで、
DBC講師のEOSマンmarkⅡさんから画像に

『ゴミらしき物が。。。』
という指摘が。



扉の写真は昨日のとは別の写真なんですが、

ここにも気になる影が!



早速検証してみました。















想像以上の汚れっぷりでした(涙)




レンズを換えても結果は同じでしたので、イメージセンサーへのゴミ付着は間違いないでしょう。
ちゃんとブロワーで吹いてるんですけどね。。。


普段は開放からF8程度で撮影してるんですが、
風景は絞ったほうがいいと思って、絞って撮影しました。


日本に帰ったらイメージセンサーのクリーニングに出したいと思います。


詳細な結果はカメラの整備手帳?に。


Posted at 2011/09/21 12:53:03 | トラックバック(0) | カメラ&写真 | 日記
2011年09月20日 イイね!

登山。

登山。飲み会が早く終わったので、久しぶりのブログUPのMoutonです。



と言ってもネタは。。。



ちょっと仕事で遠出をした際に、ついでに山登りをしたので、その時の写真をUPします。


まだ残暑厳しい9月上旬。

ソウルから約1時間ほど南に行った、

忠清南道(チュンチョンナンド)にある鶏龍山(ケリョンサン)に登ってきました。







ここは、険しい岩山だったことから、百済時代の最後の砦となった山です。






といっても900mほどの低い山で、中腹までは小さなお寺が点在し、登山と言うよりもお寺巡りの観光気分です。







しかし、天然の城郭と言われた鶏龍山。
そう簡単に山頂へは行けませんでした。







山頂付近になると、このような険しい岩肌が行く手を阻みます。





山頂手前の、最後の階段。。。
写真で見るよりものすごく急な階段なんです。

って、誰がこんなとこに階段作ったのか。。。韓国凄すぎます。





その天国への階段を登るとようやく山頂です。







そこには眼下に広がる、いままで登って来た岩山と。







登った者だけが見ることが出来る素晴らしい景色が広がっていました。






全然、韓国らしい景色ではありませんが、

韓国に来て登山を始めた私にとって、山登りは特別な感覚を覚えます。

きつくて写真の構図なんて考えること出来ませんでしたが、せっかくの山登り&デジイチをはじめたので、日本に帰っても美しい日本の景色を写真に残していきたいと思います♪^^
Posted at 2011/09/20 22:19:32 | トラックバック(0) | 韓国生活 | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿。
使い方を忘れてる。。。

何シテル?   01/18 20:37
現在、みんカラ休止中です。 備忘録として利用中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
4 56 789 10
11 1213 14151617
1819 20 21 222324
2526272829 30 

愛車一覧

トヨタ プリウス ZVW30-GTL (トヨタ プリウス)
2010.2 G Touring Leather Package DAA-ZVW30-A ...
トヨタ プリウスα ZVW40W-G7 (トヨタ プリウスα)
2015.01 PRIUSα Late G Grade 7Seater Model DA ...
その他 その他 Camera & Photo (その他 その他)
Camera & Photo ○Camera Nikon D810 Nikon D80 ...
その他 その他 Ch.Mouton Rothschild (その他 その他)
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation