• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuya uのブログ一覧

2021年02月11日 イイね!

10年ぶりくらいか…

久しぶりにマスターワンさんに行きました。 最後に行ったのってこのクルマに乗っていた時代だと思います!↓↓↓ 確か最後に使ったのってATF交換だったような気がします。 という事で、またATF交換をマスターワンさんにやってもらいました。 ↑アルテッツァのデモカーも健在でした! 中にはV ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 17:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月11日 イイね!

90マーク2ドリ車への道①(車両状態編)…

JZX110を降りて当面ドリフトはいいかなと思っていましたがひょんなことからJZX90マーク2 ツアラーVを格安で譲ってもらう事になりました。 すでに何度かアップしていますが、改善の記録としてこちらに残していきたいと思います。 ある意味、新しいおもちゃが手に入ったようなものでしょうか、、、 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 10:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月03日 イイね!

今年は…

本日で年末年始休暇は終わりになりますが、26日にドリフト行った後のことの総括をしようと思います。 マークXにラジエーター冷却用のウォッシャー袋を取付けてみました。 効果は次のサーキット走行で確認してみたいと思います。 車検取った後、放置していた90の車高を下げようと試みましたがショック ...
続きを読む
Posted at 2021/01/03 19:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月28日 イイね!

今月も筑波へ…

先月に引き続き、今月も筑波サーキットのジムカーナコースへ行ってきました。 ↑いつもの様に荷物を積んで、、、 ↑常磐道の守谷SAで朝食で寄り道して ↑荷物を降ろして、タイヤ交換、センサー外しで電子制御をカットして準備完了です。 ↑今回はMercuryのサ◯ケンさんと下◯紗 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/28 06:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月01日 イイね!

マーク2系…

ひょんなことから手に入れたJZX90の車検が上がりました。 ↑90ですがお面は100系チェイサー(汗) これでマーク2系は親父が乗っていたグランデを含めると6台目です。 ↑最初のマーク2 JZX100 ツアラーV ↑父親が買ったマーク2。 GX100 グランデ ↑今 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/01 20:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月24日 イイね!

乱入 筑波…

JZX110に乗るお知り合いの方が筑波のジムカーナで走ると言うのでギャラリーしに行くことにしました。 ↑と言いつつ、当日エントリー出来たら入っちゃおうかなと思い荷物も持参で、、、 朝から関東鉄道を撮って なんと当日エントリーできました! →いつもの通りセンサーを抜いてVSC、T ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 06:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月03日 イイね!

ここのところのまとめ話…

先日に富士スピードウェイのジムカーナへドリフトしに行った以降のクルマにかかわる出来事をまとめました。 その1 いつものアンフィニさんへマークXを預けてラジエーター交換を行いました。 ↑マークXのラジエーターにはATFを冷却するためのATFが通る経路がない代わりにATウォーマーなるものがAT本 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 19:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月24日 イイね!

久しぶりのATドリフト!?…

早朝から東名高速にのり、、、 富士スピードウェイにお邪魔してきました。 今回はいつものドリフトコースではなくジムカーナ場です。 デフと車高調のみのマークXで果たしてどこまでできるのか、、、 ATドリフト自体もJZX110の最初の頃以来なのでどうなることやら、、、 と不安があるのでコース ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 22:03:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月25日 イイね!

i-color Flash+GRX133その後…

先日点灯したVSCシステムチェックの警告灯ですが、 バッテリーを外してひと晩寝かしたあとに試運転しましたが、ラフな踏み方とかしても点灯しませんでした。 やはりOBDからデータを取ろうとするといけないのねと言う事がわかりました。
続きを読む
Posted at 2020/09/25 20:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月23日 イイね!

i-color Flash+GRX133…

また点灯しました。 VSCシステムチェック… 今まで2回ほど点灯しましたが1回目はロックアップ異常、2回目はエラー無しで点灯、、、 車検の時に一緒に消してもらった時にはOBDコネクタより接続しているi-color Flashが原因ではないかとの指摘でした。 そのまま接続しないで使っている ...
続きを読む
Posted at 2020/09/23 07:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにVOXYを洗車した気がする」
何シテル?   11/03 05:59
金が続く限りクルマいじりはやめません ZN8 GR86 RCとJZX90 マークⅡ ツアラーVの2台をドリ車として使っておりましたがJZX90は手放しZN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 18:02:39
乗り撮り鉄三昧、東急電車から始まる電車旅。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 03:49:31
ROSSO MODELLO ARMS GT-304RGR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 00:21:22

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6以来の新車。 正式発表前2021年9月12日に予約注文。2022年1月登録、2月4 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
老人乗せたりBBQやキャンプ、ロードバイクやドリフトのタイヤを積んだりしたくなったので買 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
サンバーから入れ替え。 母ちゃんのご希望で農業女子的な軽トラに… エクストラにスタイリッ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
またマーク2を買ってしまいました。 JZX100ツアラーV、GX100グランデ、JZX1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation