• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョッパー石松の"フリプラ" [ホンダ フリード+ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年11月18日

二度目のバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先月、エンジンが掛からなくなるというトラブル発生後、無事に回復してはいるのだが、どうも心配・・・

朝晩冷えているので、スムーズにエンジン始動しない時は、車内で冷や冷や(;^_^A
なので、本格的冬を前にバッテリー交換することにした。

フリードに乗って6年、バッテリー交換は二度目。ちょい乗りばかりだから、たまには長距離乗んないと駄目かなぁ〜
2
ネット注文し、翌々日に到着。
今日は土曜の休日で、天候もまずまずなので、早速交換するとしよう。

まずは念のため、満充電。
約1時間半かかって充電完了!
3
今回交換するバッテリーは、BOSCHのHTP-60B19L。CCAは410だ。

製造年月日3ER04の刻印。調べたら2023年5月4日韓国産のようだ。
海外製だと、新品でも半年前なのかな(;^_^A
4
では、作業開始。

この時点で12℃と、作業にはまずまずの暖かさ。ODO35,612キロ。

前回のバッテリー交換は、2021年4月10日。約2年半程での交換。
走行距離は、約19,000キロ。
5
使用中のPANAブルーバッテリーCAOS。

パルス充電して蘇ったら、再度乗せるか?・・・様子見てCCAなども計測し原因を調査するので、処分せずに保管。
6
OBDⅡにメモリキーパーを挿して、約3分後からバッテリー外せるので、それまで固定ステーを外して準備。

OBDⅡに挿すと左と中のランプ点灯。バッテリーを外すと、右のランプが点灯する。

30分以内に作業終了せよとの事。
7
無事に外せたら、拭き拭きして汚れ落とし。端子部も軽くサンドペーパーでヤスリ掛け。

バッテリー出し入れ時、端子部にキャップをして誤接触保護。
8
新旧ご対面。
BOSCHは取っ手が内蔵しているので、持ち運びしやすい。PANAの取っ手は脱着タイプ。
PANAはライフウインク着けているので、エンジン内が煌びやかに光る。

みんカラでは、PANAが殿堂入りでBOSCHは1位の人気1位と2位だ。
9
エンジンルーム内からブルーが減り、少し地味に^^;
プラス端子保護カバーの赤が目立つようになった。

キッチリ端子を締めて、固定ステーもセット。
10
今回ものびー太EX接続し、サルフェーション除去。

PANAの時から着けているんだが、恩恵はなかったのかなぁ~(;^ω^)
11
心なしか、エンジンが気持ちよく掛かった気がする!(^^)!

まぁ、交換して良かったかどうかは、今後判明するだろう。
寒い朝、一発始動に期待!
12
PANAのCAOSは3年保証なので、万が一不良であれば無償交換できるらしいが、そのためには色々と調査が必要だし結構面倒くさそう^^;
バッテリーの保証・補償はせいぜい液減りと比重のバラツキ程度だろうし。

とりあえずパルス充電などをすればまだ使えそうだし、CCAなどチェックしてどうするか判断しよう。
13
その後、チェッカーでBoschのバッテリー検査。

CCA=408
内部抵抗=6.35mΩ
健康状態=99%
充電容量=86%を計測(^^♪

CCAが高いので、エンジン始動も良さげ(^^♪
14
外したCAOSバッテリーは・・・

CCA=328
内部抵抗=7.89mΩ
健康状態=73%
充電容量=93%を計測。

特に問題ないようだが、やっぱりCCAとSOHは2年半使用で下がってる。
15
CAOSをパルス充電。
丁度24時間ほどかかって完了。

CCA=326
内部抵抗=7.97mΩ
健康状態=73%
充電容量=98%
あまり代り映えせず(;´∀`)
てか、若干悪くなってる😓

パルス充電に時間がかかるので、充電するときの応急用としてCAOSは保管します(^^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車67307km 泡ブローGC&光沢ポリマー + リアワイパーのゴム交換

難易度:

42974km 内窓掃除

難易度:

42799km フロントワイパーゴム交換&ウォッシャー液補充

難易度:

ただのバッテリー交換

難易度:

タイヤのコンディションを知るために。。。

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/591498/47794033/
何シテル?   06/21 19:15
音楽大好きです。歳なんで特にFusion系^^; 家の中だと大きな音で楽しめないので、車内でいい音楽を♪・・・ってことで弄くりに目覚めました(^^)/ 最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンコー センターコンソール冷凍冷蔵庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 09:18:14
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 04:34:48
DENSO スーパークラッチストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:56:03

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド フリプラ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
2017年10月30日納車。 購入条件は、嫁も運転するので雪道対策のためAWD必須。燃 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新しい社用車です。 燃費とかどうかなぁ~
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2018年3月31日より、転勤で白いフィットからシルバーのフィットに乗り換え。 H27 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
息子のバイクです。 車買うのかなと思っていたんだけど、駐車場代もかかるしまだ学生だし… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation