ホンダ フリード+ハイブリッド

ユーザー評価: 4.54

ホンダ

フリード+ハイブリッド

フリード+ハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フリード+ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • Panasonic caos N-60B19L/C8

    楽天で購入 かなり安くて心配するほど 最近の車バッテリー交換の 必需品バックアップエーモンです 中古車購入時からの いつから使用しとるか? わからないPanasonicバッテリー エンジンスタート瞬間電圧 これは厳しい数字 無事に交換 エンジンスタート瞬間電圧 まともな数字 アイドリング状態電圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 14:36 フリーザープラスさん
  • グローブボックス照明設置

    前車で使用していたマグネットでオンオフできるLEDライトを移設しました。 まずはグローブボックスを外します。 その後、運転席側から配線通しを使って、以前増設した電源コネクタの常時電源のところに+配線を接続しました。 アースはグローブボックス左側のネジ部分に繋いでます。 マグネットでのオンオフ確認し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 20:21 Green FREEDさん
  • バックランプLED化

    T16のLEDバルブをAmazonで購入しました。 テールゲートに蓋がついてるのでこじ開けます。 コネクタを外してから、バルブを反時計回りに捻って外します。 純正バルブ 交換後。無極性のため、サクッと終わりました。 なかなかの明るさです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 19:10 Green FREEDさん
  • Wako's パワーエアコンプラス施工業さ

    低圧ホースに圧力計付きホースを接続します。エンジン停止時でこの圧力。停止時の方が高いのか。なんでだろう。 エンジンをかけます。 一気に圧力がさがり、こんな感じ。2016年式の割に、ガスは抜けてない模様。 ECOボタンを切り、温度Lo、風力全開でエアコンをかけます。 吹き出し口温度は22.6℃くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 20:11 ぬま氏さん
  • 酷暑に備えてー

    フリード+ハイブリッドのエアコンはよく冷えると思いますが、思うところがありオイル添加剤の注入にチャレンジ! アマゾンにてゲージ付きチャージホースを購入。約1700円ほどでたくさん出回っています。 ちなみにゲージの精度には全く期待していません。 作業方法はYOU TUBEで予習。いい時代だー わずか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 19:21 フリードのおやじさん
  • シガーソケツトASSY交換

    増設ソケット経由でジャクリの充電をして暫くしたら、電気が供給されなくなった。 ヒューズを調べても切れていない。 色々とググッたら、あるあると判明。 ソケットに内蔵されている温度ヒューズが切れたとの事。 Amazonで手配して交換する事に。 ソケットを外すには爪を2箇所外す必要がある。 爪の場所はソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月31日 22:09 KEN GO TOさん
  • バッテリー交換

    1年前に購入したバッテリー😅 交換サボってました。。。 メモリーバックアップ無しで、勢いで交換! 交換後も無事に何事もなく始動しましたー! 5年間お疲れ様でした! リサイクルで購入店へ送り返し!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月25日 17:17 soultrainrunni ...さん
  • オプションカプラー

    オクで購入です。通常2分岐を4分岐に配線も長めのわがまま仕様を作って貰いました。 足元カバーをエイっと外して左1列目上から2番目あいたとこにに20Aのヒューズを取り付け。オマケでついてました。 カプラーを説明書通りに差し込み完了!! とりあえずしたいことの1つでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月20日 12:26 フリーザープラスさん
  • 電源システムをバージョンアップしました

    セカンドバッテリーをリチウムイオンバッテリーに入れ替えました。 安全性について調査した結果、VATRERの300Ahバッテリーを選定しました。 バッテリーのBMSがBluetooth対応しているので、スマホアプリで状態が確認できるのはいいですね! 走行充電器は人気なさそうなRENOGYの40Aを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 18:39 うぐすたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)