• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョッパー石松の"フリプラ" [ホンダ フリード+ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年10月21日

エンジン掛からないトラブル発生

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日、車を発進させようとエンジン掛けるも・・・アレッ?
エンジン掛からない??

先月3度目の車検も終わり、先日スタッドレス交換も終わったばかりなのに~(-_-;)

ブレーキ踏んでスタート押したはずなんだが、この表示。
2
何度かスタートスイッチ押して、繰り返すもエンジン掛からず・・・
掛けたり切ったりの繰り返しをしばらくやったが埒があかない(-。-;

ボンネット側から、カカカカカという変な異音発生。何の音だ???
3
前回、調子悪くなったときは警告が色々出たが、今回は警告表示無し・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/591498/car/2479259/7115339/note.aspx

警告出過ぎても出なくても、どっちにしても不良箇所しっかり案内して欲しい。
こりゃわからんわ(;´Д`)
4
でも、何度かエンジン掛けようとやっているうちに、バッテリーとオイルの赤警告表示が気になった。
とはいえ後からわかったが、正常時もココは赤表示のようだが(・_・;

でも、この赤を気にしたのが良かった。
オイルチェックし、問題無し。
じゃバッテリーか。バッテリー周辺から異音も出ている感じだし〜
バッテリーは交換してから2年半ほどしか経ってないし先月満充電もしたから、セルやオルタ等が故障したのか~。。?
5
とりあえずどうにもならないので、車に積んでたジャンプスターターをバッテリーに繋いでみた。
https://minkara.carview.co.jp/userid/591498/car/2479259/10128468/parts.aspx

ちなみに写真は全て翌日撮り直したもの。当日は雨が降っていたし、エンジン掛からなくて焦っていたので、写真は一切撮ってない^^;
6
するとあら不思議、直ぐにエンジン始動しました!(^^)!

なんだ?バッテリー寿命なの??

OBDⅡに繋いだレーダーは、電圧14.4Vなのに?
https://minkara.carview.co.jp/userid/591498/car/1827456/8498549/parts.aspx
7
シガーソケットに挿している電圧計も、同じく14.4Vだからバッテリーとは思えない。
https://minkara.carview.co.jp/userid/591498/car/2479259/12257002/parts.aspx

発電系のバッテリー関連が悪いことは判明したけど、素人のオイラにゃこれ以上調べようがない(-。-;
8
翌日、念のため充電器でバッテリーを満充電にしてみた。
https://minkara.carview.co.jp/userid/591498/car/2479259/11871930/parts.aspx

電圧は13.8V表示、充電時間は、約30分ほどでFULLになった。
9
バッテリー交換後2年半とはいえ、のび~太EXを着けているのでサルフェーションは除去されているはずだし、動作ランプも点灯している。

https://minkara.carview.co.jp/userid/591498/car/2479259/11628202/parts.aspx
10
バッテリーは信頼のCAOS N-60B19L。

https://minkara.carview.co.jp/userid/591498/car/2479259/11151516/parts.aspx

交換にはちょっと早過ぎだよな~
バッテリー延命装置も着けたというのに(;´Д`)

ちょい乗りばかり繰り返すと、仕方ないのかな。…
11
とりあえず、その後は落ち着いたのでこのまま乗ってみます。
再度症状が出たら、即ディーラー。
まずは、ジャンプスターター積んでおけばなんとかなるかな。

ところで、バッテリー交換した時に取り付けたLIFE WINK。
ハイブリッド車に適合しなくて用をなさなかったが、ジャンプスターター接続した途端動き出した!
バッテリーは良好だと、LED流れて教えてくれてる(^。^)不思議〜😆

とんだ副産物でした(^_-)-☆
12
その後、未始動時の電圧チェックすると、12.5Vになっていた。これが12Vを切るようだとエンジン掛からない症状になるらしい。

バッテリーが弱ってたら、ACC電圧を調べると良いということも分かった(^。^)
13
他にも色々調べてたら、セルの調子が悪い時は本体叩けば一時的にエンジンが掛かるという情報もあったので、また掛からなくなったらこの手もトライしてみよう(;^ω^)

いづれにしてもエンジンが掛からないと、超焦りまくるので勘弁してもらいたいっすね(;^ω^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換【備忘録】

難易度:

42974km 内窓掃除

難易度:

洗車67307km 泡ブローGC&光沢ポリマー + リアワイパーのゴム交換

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

タイヤのコンディションを知るために。。。

難易度:

ただのバッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月21日 11:40
こんにちは〜
これは焦りますね。
私なら即Dに電話しそう😅
原因が少し気になりますが治って良かったですね😊
コメントへの返答
2023年10月21日 11:56
どうもこんにちは😃
昨日は焦りました。雨降ってたし、勤務もあったんで〜(・_・;

こちらも即Dしかないと思ったんですが、ジャンプスターターで掛かっちゃったんで、少し様子見しようかと。。。

土日だと今時期タイヤ交換とかで忙しそうなので、同症状現れるまでジャンプスターター欠かさず携帯します(^。^)
2023年10月21日 21:44
こんばんは😃🌃

チョッパーさんACCでの電圧を見てみて下さい💡

走行中の電圧はハイブリッドバッテリーも絡んでいるので、エンジン始動せずにACCでの電圧がバッテリー自体の電圧みたいですよ。

僕もコンビニで買い物した後に同じ症状になって焦った事があります。

システムを完全にオフにして暫く待ってからだと正常に始動できました。
(;´∀`)
コメントへの返答
2023年10月21日 22:04
こんばんは!
詳しい人いないかと思って書き込んでみたんですけど、やっぱりいた😆

エンジン掛からないと、焦りますね〜
ACCでの電圧が肝心なんですね。明日測ってみようと思います。

とりあえず今日は10回近くエンジン掛けたけど、無事でした。
ジャンプアップで直ったなら良いけど、他の原因だと困りますね〜
2023年10月24日 3:56
いきなりコメント失礼します。ちょうどこの整備手帳を見させてもらった次の日に全く同じような症状になってしまいました(笑)
自分の場合はJAFを呼んでスターターをつけてもらい、すぐにエンジンがかかりました。エンジンかかる前はACC9.8Vとかなり低かったのですが、今はACC12Vで安定しています。その後お店でバッテリーを見てもらいましたが異常見つかりませんでした。あんまりスッキリしないですね・・・。一応ジャンプスターターを購入して車に積んで様子を見ています。
コメントへの返答
2023年10月24日 7:27
なんと‼️
おんなじ事が起きたとは、ホンダの策略ですかね😆
たまたまだとは思うけど、驚きです。
原因が何か知りたいですね〜

こちらはJAFに入ってないので、ジャンプスターターは常備してますが、ジャンプスターターで回復しなければお手上げです。Dとは仲良くしておかなきゃですね(^。^)

その後はしっかりエンジン掛かるけど、なんか心配でドキドキしながらエンジン掛けてます(・_・;

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド ワイパーゴム交換【備忘録】 https://minkara.carview.co.jp/userid/591498/car/2479259/7837473/note.aspx
何シテル?   06/18 19:21
音楽大好きです。歳なんで特にFusion系^^; 家の中だと大きな音で楽しめないので、車内でいい音楽を♪・・・ってことで弄くりに目覚めました(^^)/ 最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンコー センターコンソール冷凍冷蔵庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 09:18:14
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 04:34:48
DENSO スーパークラッチストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:56:03

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド フリプラ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
2017年10月30日納車。 購入条件は、嫁も運転するので雪道対策のためAWD必須。燃 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新しい社用車です。 燃費とかどうかなぁ~
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2018年3月31日より、転勤で白いフィットからシルバーのフィットに乗り換え。 H27 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
息子のバイクです。 車買うのかなと思っていたんだけど、駐車場代もかかるしまだ学生だし… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation