• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gentaの愛車 [フォルクスワーゲン パサートオールトラック]

整備手帳

作業日:2019年5月20日

リア5面プライバシーウィンドウフィルム貼り付け施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
標準のガラスは、プライバシーにも配慮したダークティンテッドガラスとのこと。

「陽射しをを抑えるとともに、プライバシーを確保、室内の快適さや安心感を高めます。紫外線対策にも配慮し、UVカット機能付ガラスを採用しました。」 (カタログより)

とは言うものの、納車後の経験上では陽射しが強く感じられ、またエアコンの効率も悪いのではないかと感じられた。さらに、後席に座る家族からは厚くなる前に何とかしてほしいと声が上がる。。。

そこで、左右後席ガラス、左右ラゲッジスペースガラス、ハッチゲートにプライバシータイプのウィンドウフィルムの貼付け施工をすることにしました。(透過率等は失念しました、、、)

参考にしたのはポロGTI。このクルマはリアウィンドウが濃いタイプなんですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初回車検

難易度:

車検前のブレード交換

難易度:

バッテリー点検

難易度:

燃料系洗浄剤投入

難易度:

保険会社のドラレコ装着

難易度:

車検前のエアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月27日 8:13
ご無沙汰しております。
夏の日射熱取得問題はピカソすらUVカットでない(イギリス仕様は、そんなもんないらしいです)私らとしては、施工の結果が非常に気になる案件でして、できたら夏の感想も伺えたら非常に助かります。
気が向いたら、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年7月27日 21:14
こちらこそご無沙汰しております。
日本仕様は薄いプライバシータイプのガラスなんですが、担当セールスマン氏によると、ドイツ本国ではやはりついていないらしい…とのことです。つまり、透明ということでしょうか。

すでに肌を突き刺すような暑さがありますが、あまり暑くはならず、やはり貼って良かったと思います。但し、レザーシートなのでファブリックよりも表皮は暑くなる傾向があるようです。

また、エアコンの効きはかなり向上したと思います。

プロフィール

「インパネ&ナビ画面がしれっとフランス語表記に変わるのって、最近のシトロエンあるあるだよね😅」
何シテル?   05/19 06:07
クルマ大好きです。日本車、ドイツ車、イギリス車、イタリア車、フランス車、スウェーデン車などなど。ブログではいろいろなことを記していて、時には違った切り口で記して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シトロエンC3のスマートカープラットフォーム(SCP)考、PF1は死なず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:46:29
NDロードスター呼称問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:54:34
プジョーとフォードは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:49:36

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
正直なところ、SUVは一生縁がないものとずっと信じてきました。ところが、フェイスリフト版 ...
プジョー その他 プジョチャリ (プジョー その他)
2001年秋頃に307がデビューした際に、モニターキャンペーンを実施していて、プジョーの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDが発売開始されたのが2015年5月のこと。それ以来、ずっと気になる存在でした。 途中 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
左ハンドルかつMTという稀有な存在。日本仕様は「Sport」とネーミングされたグレード名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation