• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gentaの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ GTE]

パーツレビュー

2020年10月11日

VW / フォルクスワーゲン純正 ラバーマット  

評価:
5
VW  / フォルクスワーゲン純正 ラバーマット
フロアマットは、雨や雪の際の乗り降りを考慮して実用性を重視する。なので、絨毯のような華美なものは好まない。その点、ラバー製マットは汚れても洗えば良いだけ。そして、何よりも安価なのが良い。

使い勝手としては満足のいくものである。 以上がレビュー。

ここからは完全なる余談(^^;

洗車の際に、ついでにフロアマットを洗ってみたところ、マット裏には次の記載があった。

Made in Czech
Republic
VZ1
Distributed by Volkswagen Zubehor
※Zubehor(oはウムラウトが付く)

このフロアマットは、Czech=チェコでつくられていることがわかった。

Volkswagen Zubehorとは「フォルクスワーゲンアクセサリー社」のこと。本社はフランクフルトに所在。フォルクスワーゲンの100%子会社とのこと。

1974年に設立し、現在230人の従業員を擁し、製品のアイデアから開発、マーケティング、ロジスティクスまで、フォルクスワーゲン純正アクセサリーのバリュー・チューン全般を担当しているとのこと。
  • フロアマット製造国であるチェコ共和国は、VWの本拠地でもあるドイツの隣国。
  • Volkswagen Zubehor GmbH社は、アクセサリー部門を担う重要な位置付けの会社。

このレビューで紹介された商品

VW  / フォルクスワーゲン純正 ラバーマット

4.29

VW / フォルクスワーゲン純正 ラバーマット

パーツレビュー件数:79件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

VW / フォルクスワーゲン純正 / フロアマット

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:71件

VW / フォルクスワーゲン純正 / フロアマット スタイル

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

VW / フォルクスワーゲン純正 / フロアマット チェス

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:25件

VW / フォルクスワーゲン純正 / フロアマット リプレ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

VW / フォルクスワーゲン純正 / フロアマット チェック

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:76件

VW / フォルクスワーゲン純正 / フロアマット フラワー

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:26件

関連レビューピックアップ

MAHLE エアコンフィルター

評価: ★★★★★

MICHELIN CROSSCLIMATE 2

評価: ★★★★

LED T10

評価: ★★★★★

コメリ CRUZARD ネコソギドライクロス

評価: ★★★★★

norauto バッテリー No.1160Ah 540CCA

評価: ★★★★

LISEN magsafe 車載 スマホホルダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月11日 17:19
こんばんは〜

ウチも実用車はゴムマットです。でも純正カーペットの上に二重に敷いています。意味ないか(苦笑)
コメントへの返答
2020年10月11日 22:00
こんにちは。
実用車ですと、使い方も手荒になりがちと思いますので、汚れても気にする必要のないラバーマットはメリットがありますね。

プロフィール

「インパネ&ナビ画面がしれっとフランス語表記に変わるのって、最近のシトロエンあるあるだよね😅」
何シテル?   05/19 06:07
クルマ大好きです。日本車、ドイツ車、イギリス車、イタリア車、フランス車、スウェーデン車などなど。ブログではいろいろなことを記していて、時には違った切り口で記して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NDロードスター呼称問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:54:34
プジョーとフォードは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:49:36
Avatar blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:58:34

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
正直なところ、SUVは一生縁がないものとずっと信じてきました。ところが、フェイスリフト版 ...
プジョー その他 プジョチャリ (プジョー その他)
2001年秋頃に307がデビューした際に、モニターキャンペーンを実施していて、プジョーの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDが発売開始されたのが2015年5月のこと。それ以来、ずっと気になる存在でした。 途中 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
左ハンドルかつMTという稀有な存在。日本仕様は「Sport」とネーミングされたグレード名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation