• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむ☆力ツのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

道は星に聞くw

道は星に聞くwこのブログも、最近はヴィッツ街乗り快適化への
変化を記すブログになっていますが、
懲りずに今回もヴィッツ街乗り快適化計画ですw





今回は名付けて、

『チェイサーに付いていたナビをヴィッツへ
移植しよう!』






…タイトルそのままですw



チェイサーには前オーナーが取り付けた2DINのナビゲーションが付いていましたが、
チェイサーよりもヴィッツの方がナビを使う機会も多いんじゃない?ということで、
チェイサーに付いていたナビをヴィッツへ載せ替えることにしました。


今までヴィッツは一体型純正オーディオが装着されていましたが、
これに社外ナビを取り付けるとなると別のパネルが必要です。

このパネルは前オーナーからもらっておきましたし、トヨタの幅が広い2DINサイズと
普通の2DINサイズとの隙間を埋めるパネルも、前のヴィッツから取り外したモノが
手持ちでありましたので準備万端!(`・ω・´)



さて、チェイサーから取り外したナビ。
コレをヴィッツに取り付けるわけですが…最近では便利なモノが売っていまして、
純正のハーネスから車速やパーキングブレーキを取り出すコネクタが売っています。
車速はECUから取り出すのかと思って緊張していたら、ナビ用にオーディオの裏まで
来ていたので拍子抜けでしたw


しかも今回、驚いたのはアースを取って下さいと言わんばかりのネジが親切にも付いていたこと。
ディーラーOPのナビを取り付ける人が多いから、作業性向上のためですかね?
ワタシもココでアースをとり、あとは細々とした作業です。


GPSアンテナについても、ディーラーOPと同じくメーターフード内に隠しましたが、
十分GPSの電波は拾っていました。


VICSの受信機はメーターフード内に隠すと受信できないので、インパネの上に設置。
ワンセグはどうせ見ないので、アンテナも設置しませんでしたw


で、初めてのナビ装着でしたが、無事に2時間程度で終了。
これで街乗りも快適なヴィッツ生活が送れそうです。





…と思ったら、思わぬところのトラブルが発生(泣)
街乗り快適化計画はまだまだ続く!www
Posted at 2012/07/16 19:01:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2012年07月01日 イイね!

レカロシートクリーニング!

レカロシートクリーニング!もう今日から7月ですね…。


早いもので、2012年も半分が終わってしまいました…。


残り半分は笑って過ごしたいものです…w




さて、今日のネタはココココで書いたヴィッツ街乗り快適化計画の続きです!



昨年手に入れたチェイサーには、運転席にレカロSR3が取り付けられていました。
レカロ信者wですので、それはそれで不満はなかったのですが、
やはりドリフトをするにはサポートが弱く、ヴィッツの助手席で使っていた
パンダさん謹製(謎)のフルバケをチェイサーへ移植しました。



で、余ってしまったレカロSR3。
家にあっても宝の持ち腐れなので、ヴィッツの助手席に装着することに♪



ただ、このレカロSR3は前々オーナーの時からチェイサーにずっと装着されていたので、
せっかくヴィッツに付けるならクリーニングしておきたい!とネットの海をさまよってみると、
ダストクリーンサポート』さんというお店を発見!
車内清掃を得意としているお店のようで、お店のブログにも様々な施工事例が掲載されています。
その中にはレカロシートもありましたので、早速問い合わせてお願いしました!


作業の様子を画像で紹介します。


まずはエアーで埃を飛ばします。




そして、リンサー機と呼ばれる機械で水洗い→すすぎ→乾燥をしていきます。




10年以上たまっていた汚れがコチラ。w( 'o')w<ワォ!




細かい部分に溜まっていたホコリも…




こんなにキレイに☆




シートの生地の模様もキレイに復活して明るくなりました!




助手席に装着!




両席バケットシートなんて、レーシングカーみたいだなぁw



今回、作業を依頼したダストクリーンサポートさんには丁寧な仕事をしていただき、
代表の稲垣様もとても丁寧な方でしたので、安心してお任せすることが出来ました。
しかも、クリーニング内容を考えればとてもリーズナブル!
ぜひ、またお願いしたいお店でした!!



ヴィッツ街乗り快適化計画は、まだ続く…のか?w
Posted at 2012/07/01 19:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2012年06月09日 イイね!

普通の女の子に戻りたい!w

普通の女の子に戻りたい!w
…この台詞がわかったら、相当のオッサンか
昭和マニアだと思いますw


いや、さすがにワタシもキャンディーズは
リアルタイムでは知らないですよ?



リアルタイムで知っているのはCoCoやTPDからです…そして今は、ももクロ





さて、タイトルにもある通り、普通の女の子にもどります…ではなく、
ヴィッツが普通のクルマに戻ってしまいましたw



現在の姿はコチラ。



ボディが汚いのはご愛敬ってコトで…(^^;



街に馴染む、どこにでもいるヴィッツでしょ?



これで堂々とアヤシイ街にも行けr(ry



姿だけではなく、タイヤも普通のタイヤにしてみました。
というのも、NCP131ヴィッツ RS Racingを買った友人が純正タイヤは必要ないとのことなので、
街乗り用にありがたく頂戴してまいりました。


RS Racingに標準装着されていたタイヤは、ダンロップのSP SPORT FAST RESPONSE
初めて聞いた銘柄だったので調べてみたところ、どうやらトヨタ・アクアに純正装着されている
タイヤみたいです。
ということは、かなり転がり抵抗が少ないでしょうから燃費向上も期待できる!?(`・ω ・´)
Posted at 2012/06/09 23:03:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2012年05月31日 イイね!

上手に贅沢するクルマ。

上手に贅沢するクルマ。今日で5月も終わりですねぇ~

今年も上半期が過ぎようとしています。
この歳になると月日が過ぎるのが早い!
あっという間にオッサンになっちゃいますね。




…既にオッサンとか言うなw



よし、7月から本気出す!w





さて、タイトルにもある通り、今日の話題は『ホンダ・フィット シャトル』です。





昨年3月に発売する予定が、東日本大震災によって発売が延期になってしまったのは、
記憶に新しいところです。





ページをめくっていくと、メカニズムの説明よりもフィット・シャトルのある生活がイメージされるような
オシャレなカタログになっています。








ん?














トヨタ・初代ヴィッツが写ってる!!











カタログに同じ会社のクルマが写っているのは良くありますが、他社製、
しかもライバル関係にあるクルマが写っているのは珍しいのでは??



チェック漏れ??それとも、やっぱり初代ヴィッツは名車だからか?w
Posted at 2012/05/31 22:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ
2012年05月27日 イイね!

今日は解体ショー!w

今日は解体ショー!w今日も爽やかな1日でしたね♪


最近の爽やかな天気とはうらはらに、
悶々とした毎日を過ごす、きむ力ツですw





今日は、そんな毎日に打開すべくナウなヤングが良く行っているらしい『断捨離』とやらを意識して、
家にあるサードカーの解体を行ってみました。


サードカー=SARDのパーツを付けているクルマではありませんw
このパーツ、欲しい…(謎)



サードカーとはコレです。















たまに、こんなカラーリングにもなります。










はい、1/10のラジコンです。
10年前くらいに良く走らせていたのですが、実車のレースに参加するようになったら、
走らせることも無くなってしまったので、そろそろ手放しても良いかと、本日解体することに。








中身は田宮模型製TA03Fシャシーです。
なんだかんだで、それなりに社外パーツが入っています。
クラッシュしたときにダメになってしまう部分を補強するパーツがほとんどですが(^^;



頭のネジは外さず(もともと無いという話もありますがw)、シャシーのネジを外して
バラしていくこと2時間弱。













こんな姿になりました。
まるで、サンマを食べて骨だけになった感じw





これで部屋も少し広くなりました♪




今年はこれから実車のレースをする予定がないから、この時買ったミニッツで、
ラジコンのレースに参加しようかな?w
Posted at 2012/05/27 19:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #2008 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 http://minkara.carview.co.jp/userid/592812/car/2288476/8100736/parts.aspx
何シテル?   11/23 21:50
クルマ大好きなオッサンですw 2001~2005年、2009~2011年にネッツカップ・ヴィッツレースに参加していました。 2012年はドリフト練習の予...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダアクセス ハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 20:24:46

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
ファミリーカーを選んでいたところ、スーパーマーケットで(妻が)一目惚れして決定w コンパ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ひょんな事で話がトントン拍子に進んで手に入れたJZX100チェイサー。 新車で学生時代 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
過去にマツダ・ロードスターやホンダ・ビート、LA400Kコペンを代車やレンタカーで借りて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
環境が変わってAT車が必要となったため、スバルXVやマツダCX-3の購入を考えていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation