• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

通称「iDrive更新」

iDriveを更新して、変わったトコといえば、切り替えの表示スピードが速くなった。
あと、USBの認識が確実になった。
でも、CICの個体を変えたのでプログラム更新のおかげかは、わかりましぇん。

一旦、頭の整理を・・・

車両の情報を管理したり、命令を出しているのが「ECU」。
それは複数のPCの総称で、1個のPCを指す訳ではなく
例えば
「DME」はエンジン用PC。出力、燃費、エンジンオイルレベルなどの管理。
「CIC」は情報映像化PC。DMEほか様々な端末からの情報を処理して、モニターでお知らせ。
「iDrive」というインターフェイスで操作する。
  で、いいのかな?

最新のプログラムバージョン(ナビの地図バージョンではなくて)は、3.6。
今回のバージョンアップの内容は様々なPCに及んで

CIC 情報処理
VM テレビシステム
DME エンジンコンピュータ
EKP 燃料供給システム
EGS トランスミッションコントロール
FZD ルーム機能システム
CON コントローラー
SMFA シート制御システム
KOMBI メーター
CAS ターミナルコントロール、イモビライザーシステム

あっちこっちをバラしていると、黒い箱がいくつも出てくるが、そいつらがコレか。

単にiDriveの更新と言っても、各所のPCのプログラムをバージョンをアップする模様。

ブログ一覧 | 整備 (⌒-⌒) パーツ | クルマ
Posted at 2010/02/06 18:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツバギク満開
THE TALLさん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

WASH ME ❓
mimori431さん

023premium 帯広オフ
"りゅう"さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「知らなかった とはいえ http://cvw.jp/b/593832/46780756/
何シテル?   03/06 12:26
EUNOS(マツダ)ロードスターNA8C シリーズ1 Vスペシャル / OPEL Vectra 2.0GLS / VW Golf IV GLiワゴン / Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ツィーター取付前の準備(オーディオ24ピンコネクターよりリヤスピーカー出力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:52:46
[ホンダ S660] スカイサウンドシステムフロントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:38:46
ミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 00:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
探していたαベースの限定車 <トラッドレザーエディション>新車¥2,317,700 ブリ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
中古。約28,500km。 令和元年の元日に登録したかったが、 全然間に合わなかった。ww
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008年9月登録 E90 LCI (E90N) ファーストロット 2009年10月購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年5月(?)登場の5代目3シリーズ。通称E90前期型。 2006年式 Hi-L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation