• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月20日

純正フルレンジにネットワーク

いつ買ったかも記憶にない、本来フロントに付けようと思ってたTW=JBL CLUB750Tが余りました。今の価格は税込7,700円らしい。

ので、
BMW純正の庶民紙コーンそのまんまで、リアの2WAY化を目論見ます。

はい。 SP周りはもう何もしない という嘘をつきました。

BMWの庶民用純正アンプでは、フロント2ch&リア2chの4chとなっています。
大昔にシート下サブウーファーにリアの2chを繋いだら、前後フェダーで出力を調整できましたが、
ちょっと音量を上げると、ボンボンガオガオとすごい鳴り方をしました。
リアの2chはなかなかのポテンシャルです。

リアの純正SPは1個付きの場合、コンデンサ&コイルなしの鳴らしっぱなしのフルレンジ。
2個付いてたら、TW側はコンデンサで制御されてます。
alt

ちなみに。 リアSPはなぜ付いているのでしょう?

はい。後席乗員の為ですね。が、
現実は音場を後ろに引っ張って、前席の人の頭の上に持ってこれる効果もあり気持ちイイですが、前方定位というショップさんの金科玉条を破る事となります。

TWには高域のみを通すハイパス(ローカット)のコンデンサが必須なんで、ネットでチョコチョコ見ましたが、
結局、正解のない世界で、、、最後は自分の好みww だって ことらしい。

乙です。

しかも普通のカーSPのインピーダンスは4Ωなのに、JBLの昔のシリーズには6Ωあって、かなりヤヤこしい。

ニチコンのオーディオ用電解コンデンサ KTシリーズ 静電容量47μF、定格電圧50V、-55~+105℃ がエエんかな?
モノタロウで1パック20個入り、税込み1,600円。送料500円。
本来は2個だけ、160円でイイんですが・・・。なんか悔しい。
alt

音質重視はフィルムコンデンサらしいんですが、カーオーディオは劣悪な環境でアルミ電解コンデンサの方が良いとか、逆にフィルムが良いとか、もう意味不明な世界ですわ。ネットで正解は得られません。
おっと、寿命は1000時間と書いてありますね?
スペックのマイナス55℃とかプラス105℃になる使い方はそうそう無いと思うんで、
まぁ、、、10年くらいは大丈夫じゃない?  知らんけど。

純正形状のカプラーをネットで漁っておきました。あるんですね。便利パーツです。


BMWはシート下サブウーファーが常に鳴ります。
昔の実験だと、フェダーを前後中央にした際にMAX音量でした。

コイル要るね ・・・てなことで既製品探し。
クロスオーバーネットワーク 2.8KHz、スロープ12db/oct。
こんな複雑なモン、自分で作れる訳なく、安い買いもんですわ。
税込2,750円。送料600円。


しかしTWの取り付け方法が・・・
純正の穴には取り付け不可です。JBLのケースが立派すぎてダメ。
奥行きが足りませんし、TWにカバーが付いてその上にまたカバーかよ?
って気持ち悪さもあります。


カバーにダイレクト!  オッケーですね。
スラント(前方へ傾斜)も オッケー。


裏側に固定ダイヤル付きなんで、バッチグーでした。


近いうちに装着です。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「知らなかった とはいえ http://cvw.jp/b/593832/46780756/
何シテル?   03/06 12:26
EUNOS(マツダ)ロードスターNA8C シリーズ1 Vスペシャル / OPEL Vectra 2.0GLS / VW Golf IV GLiワゴン / Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ツィーター取付前の準備(オーディオ24ピンコネクターよりリヤスピーカー出力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:52:46
[ホンダ S660] スカイサウンドシステムフロントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:38:46
ミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 00:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
探していたαベースの限定車 <トラッドレザーエディション>新車¥2,317,700 ブリ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
中古。約28,500km。 令和元年の元日に登録したかったが、 全然間に合わなかった。ww
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008年9月登録 E90 LCI (E90N) ファーストロット 2009年10月購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年5月(?)登場の5代目3シリーズ。通称E90前期型。 2006年式 Hi-L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation