• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STEYS(ステイス)のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

満喫!Midress!!(前編)

満喫!Midress!!(前編)先日ブログに書いた通りミニ四駆走らせに行ってきました!!


ネッツトヨタのディーラーに!!

"
alt
"
"
alt

"

ほら、ちゃんとミニ四駆コースあるでしょ?
『カメジイ サーキット』というらしいです(・∀・)

写真右側のロングストレートから、
手前のバンクヘアピン(ウサコカーブ)に向かってスタートします。

長いストレートが目を引くコースですが、
レーンチェンジやウェーブが連続していたり、
最終コーナーがテーブルトップ(ジャンプ台)の直後だったりと、
かなりテクニカルなコースになってました。

このレイアウトは「ただスピードを出せばいいわけじゃない」という
ミニ四駆の基本を学ぶことができる良いコースだと思います。

下手に高速なマシンが来ない分、初心者が安心して走らせられる感じでした。
5年ぶりくらいにミニ四駆を走らせる自分にとってもこれはありがたかった。


ちなみに、混雑を回避するために平日に行ったので貸し切り状態でした(・∀・)



さて、自分のマシンを走らせるわけですが…
ほとんどが何年も前に作ったまま放置していたマシン。
まともに走るか不安でしたがちゃんと走ってくれました。

放置しすぎてギアが割れてたりして不調を起こしたりもしましたが、
パーツ交換したら元気よく走り回ってくれました。

しかし、いわゆる上位モデルモーターの"ダッシュ系モーター"搭載マシンで走らせたら
案の定コースアウトしまくり(;´Д`)
最終コーナーへの進入が鬼門すぎる(´-∀-`;)

"ダッシュ系"モーターでの走行はさっさとあきらめて
下位モデルモーターの"チューン系"モーターに替えて走らせました。

こちらは結構安定していて、ほとんどのマシンが無事完走。
その後、試行錯誤を繰り返して走りこみました(・∀・)


それでは各マシンのベストタイムを見ていきましょう。
(タイムはコースを3周した時のものを記録)
(※のついているマシン名はSTEYSが勝手につけた名前です)

エントリー№1
『マルボロアバンテ』※
alt
alt

こちらはこの記事のトップ画にもなってるマルボロカラーのアバンテ!
かの有名なF1マシン『マクラーレンホンダ MP4/6』をモチーフとして作成したマシン。

シャーシはカーボン繊維強化スーパー2シャーシで前後バンパーにはカーボンプレートという
F1マシンらしくカーボンパーツをこれでもかと使った贅沢仕様。

F1モチーフなのでミニ四駆といいつつプロペラシャフトを抜いたRWD仕様です。
リアタイヤがキュルキュル滑ってスタートする様はなかなか楽しいです(・∀・)


さて、タイムの方はというと…
alt

30.14秒

まぁ、タイヤ滑ってる時点でお察しですがタイムは全然出ません。
コースレコードが20秒コンマ数秒を争っているので10秒落ちといったところ。

ジャンプを想定しないセッティングでしたが完走してくれました。
ちなみにモーターはアトミックチューンです。



エントリー№2
『マグナムセイバー ブラックリミテッド』
alt
alt

お次はGRのロゴが最も似合うマシンの登場です!
アフターパーツのドレスアップステッカーのカラーリングを基調に
黒×赤×銀で統一性を持たせた個人的にもお気に入りの一台です


それではタイムを…

と、言いたいところなのですが試走の段階でコースアウトして
ウイングが吹き飛び、リヤバンパーも根元が曲がってしまったので計測できず…
alt

元々ジャンプに対応していないマシンな上に、
先述の"ダッシュ系"モーターであるところの『ハイパーダッシュモーター』を
色合わせのために搭載していたのであえなく撃沈。
この仕様で走らせた事自体が間違いかもしれません(´-∀-`;)


エントリー№3
『ENEOSマンタレイGT』※
alt
alt

かつてスーパーGTに参戦していた『ENEOS SC430』をモチーフとしたマシンです。
オレンジ色パーツがたくさん出てきた頃、
オレンジ色のカッコイイマシンが作りたくてこのGTマシンを参考に、
ステッカーまで自作して作りました。
 ↓当時のブログ↓

もともとは観賞用で走らせるつもりのなかったマシンでしたが、
せっかくトヨタのディーラーに行くので走らせられるように整備しました。


タイムの方はというと…
alt

29.03秒

モーターはマルボロアバンテと同じくアトミックチューンを使用していますが、
突貫で作ったマシンなので、新世代シャーシのARシャーシを持ってしても
加速力に劣るRWDのマルボロアバンテにあまり差をつけられず…



エントリー№4
『トップフォースエボリューション オープントップ』
alt
alt

次はちょっとマニアックなマシンです。
RCカーを起源とする初代レーサーミニ四駆時代に存在したマシンの現代アレンジ。
こちらはオリジナルのボディに手を加えていないマシンです。
現代アレンジバージョンなので色遣いがめちゃくちゃカッコよくなっていてお気に入りなのです(・∀・)


このトップフォースというマシン、意外に種類豊富で面白い

・トップフォースjr
・トップフォースエボリューションjr
・トップフォースエボリューションjr RS
・トップフォースエボリューションjr オープントップ
・ミニ四駆 フクロウ
・ミニ四駆 コアラ
・ミニ四駆 マーライオン (シンガポール限定、日本未発売)

ほとんど同じボディでカラーバリエーションが違う感じ( *´艸`)
それぞれのバージョンでシャーシが異なっているのも興味深いです。

私はあえて、初代トップフォースjrに与えられていたTYPE-5シャーシで作っています。
モーターもあえて当時仕様でハイパーミニモーターを使ってます(・∀・)

そこまでポテンシャルが高いシャーシ&モーターではありませんが、
現代戦に通じるよう各部に手を入れたスペシャルなマシンです。


タイムの方は…
alt

30.80秒

まずまずのタイムですね。
いにしえのTYPE-5シャーシ+ハイパーミニモーターでも頑張れることを証明しています。



エントリー№5
『ガンブラスターXTO』
alt
alt

第二次ミニ四駆ブームのころアニメが映画化し、物語のキーになったマシンで、
こちらもトップフォースと同じくオリジナルデザインを尊重しています。

先ほどのトップフォースは低重心化のためにタイヤ外径を小さくする改造をしていますが、
こちらはホイールもオリジナル。強化ホイールへの換装も行っていません。
オリジナルのデザインがとても気に入っているため、
見た目を損なうことなく最低限の装備でどこまでいけるか挑戦したマシンです。

使っているスーパーFMシャーシは、先述ののTYPE-5シャーシほど古くありませんが
機構がほぼ同じであり、性能は現行の次世代シャーシには遠く及ばないため
TYPE-5シャーシ同様各部を強化して現代戦に通じるようにチューニングしてあります。


して、タイムのほどはというと…
alt

27.57秒

なかなかの好成績を収められましたヾ(≧▽≦)ノ

かなり最低限の装備だったのでまともに走るか不安だったのですが、
このコースとの相性は良かったようです(・∀・)


ちなみに搭載しているモーターはというと…
alt
alt

4WD印のトルクチューンモーター!!

かつて第二次ミニ四駆ブームのころに発売されていたモノ。
こんな古いモーターでもまだまだ現役です(^^♪

トルクチューンモーターはMini-F用として発売され、Mini-Fロゴをおごられていましたが、
ミニ四駆用となった際に4WDロゴに変更され、その後そのロゴが消えて名称だけになり、
今では『トルクチューン2モーター』となってリニューアル&パワーアップされているようです。



エントリー№6
『サイクロンマグナム ブラックファイアエディション』※
alt
alt

黒系マグナム2台目です( *´艸`)
こちらもアフターパーツのドレスアップステッカーのカラーリングを基調にカスタムしたマシン。
結構いろんな色を使っているステッカーだったのでパーツの色合わせには苦労しましたが、
タミヤ謹製のパーツのみでしっかり組み上げることができました(*´▽`*)

目立ちにくいですが、シャーシもサイクロンマグナム純正のTZシャーシに
アフターの色違いシャーシのパーツを使って色合わせしています。

サイクロンマグナムとTZシャーシは個人的に大好きなため、
ガンブラスター同様最低限の装備で仕上げています。

さてさてタイムの方はというと…
alt


29.74秒

まぁまぁのタイムですね。


でも、それには理由があってですね…

alt

青ベルのノーマルモーター!!!!

昔からミニ四駆等、ホビー用モーターとして親しまれているマブチモーターの青いヤツ
レース用のモーターではないのでパワーは全然無いはずなのですが、
レース用の"チューン系"モーターに肉薄するタイム。

TZシャーシも今となっては古いシャーシですが駆動系の出来は良いのでスピードが出ます(^^♪
まぁ、スピードが出すぎたので先述のトルクチューンやアトミックチューン載っけて走った時には
コースアウト連発しました(;^ω^)
実はこいつもジャンプ想定していないマシンではあるのですがそもそもが速かったです。


余談ですが、先述のトルクチューンモーターと対になるモーターとして、
レブチューンモーターというのがあるのですが、
レブチューン2モーターになったのを境に紫ベルから青ベルに変更になっていました。
青ベルのモーターといえばノーマルモーターというイメージでしたが今では"チューン系"なのですね。

「じゃあ今のノーマルモーターは何色なの?」ってなりますがこちらは乳白色ベルで、
最近のミニ四駆キットには標準でついてきます。
どっちのほうが性能がいいかは分かりません(´-∀-`;)


てなわけで、今回のタイムを並べますと…
1st:27.53秒
 『ガンブラスターXTO』
2nd:29.03秒
 『ENEOSマンタレイGT』
3rd:29.74秒
 『サイクロンマグナム ブラックファイアエディション』
4th:30.14秒
 『マルボロアバンテ』
5th:30.80秒
 『トップフォースエボリューション オープントップ』
6th:リタイア
 『マグナムセイバー ブラックリミテッド』


巷では「遅いし使いにくい」と言われるスーパーFMシャーシのガンブラスターXTOが
トップタイムをたたき出してくれたので凄い達成感ありました(=゚ω゚)ノ

今回、台数を多く持って行く関係上、工具類やパーツを限定して持って行ったため
その場のセッティングはモーターやギアの入れ替えのみだけしかできませんでしたが
マグナムセイバー以外に大きなトラブルなく走りきれたのは良かったです。

また何かの縁があれば、もう少しちゃんと整備して走らせようかなと思います(*´▽`*)











で、トヨタディーラーへ行ったのだからこれだけで終わるわけもなく…
ちゃんと車関係の用事もありました。

その内容は後編でお話しします(^^♪
alt

Posted at 2020/11/29 23:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オプティ降りるか悩み中」
何シテル?   05/20 00:39
丸目&サッシュレスの車しか所有したことがない人    -=-=愛車紹介について=-=-  ・愛車のユーノス、オプティところには愛車の事を書いてます ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
891011121314
15 16171819 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

コラムカバーにもスエード調シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 13:36:34
[ダイハツ ミラジーノ] [ジーノ]純正OP キー照明の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 15:58:03
【技術】FA20の吸気系とマーレ・フィルターシステムズ製サウンドクリエータ 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 18:20:19

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
軽自動車唯一の3ボックスで4ドアなハードトップセダン! 希少なクラシックの5MTです。 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
ラジコンです リサイクルショップにて1000円で購入 ラジコンNSXの他にもミニ四駆 ...
マツダ ユーノスロードスター 唯笑 (マツダ ユーノスロードスター)
※2018年ドナドナされていきました。 平成10年式(!?)のEunosRoadster ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ライフ君がこき使われすぎて瀕死だったので乗り換え 相変わらず親がこき使っております;

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation