• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさや@の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2010年5月9日

ALPIN STE-172C リアドアに取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
デッドニングした後、欲しくなるのがやはりスピーカー♪

買っちゃいました!

ALPINE DLX-F177 フロント用
同じく、リア用に STE-172C
2
本日はリアのみ取り付け、
インナーバッフルボード&エーモンNO2179
STE-172C のみ!
3
スピーカーの箱の中には、ホンダ用のスピーカー変換コードも
同梱してありますので、特に用意するものはございません。

内装外して、アルパインさんのHPを参考にしつつ
画像のスピーカー付近の筒!?を切り取ります。
スピーカーに干渉します。
4
カッターナイフで簡単に切り取りできますんで、
皆さん!挑戦しましょう(*^-^*)
5
バッフルボード裏にも防音テープをはります。
6
ボードを取り付け、同梱されてる変換コードを付けて
スピーカーを取り付けるのみ。
7
一応ケーブルが鉄板に当たるのを避けるため
上下逆の取り付け。
8
スピーカー周りに
エーモンNO-2179 デッドニングテープを貼って
出来上がり(o‥o)

ほぼ、ポン付けOK商品です。
効果の程はまた、パーツレビューで♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RC5 スピーカー交換 JBL

難易度: ★★

スマホの音楽を流したい🎵

難易度:

プライベートモニター(PW930TⅡ)取付②※電源と映像配線取付

難易度: ★★

プライベートモニター(PW930TⅡ)取付①※モニター取付部分

難易度: ★★

リアスピーカー交換

難易度:

3列目シート用スピーカー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10年ぶり!?に帰ってきたら
、みんからの使い方ワカラナい❗」
何シテル?   11/22 01:18
■オデッセイRB3  Mファインエアロパッケージ  マルチナビ(1セグ)初ナビ!!!(°o°;  プレミアム ホワイトパール ■料理店を営んでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラーメン みふく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 01:30:45
まだちょっと早い話ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 22:32:38
R.A.B~LOVE ODYSSEY MEETING 2013 ~in LAGUNA No.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 19:06:11

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
■足回り  □ ホイール WORK EMOTION XT7       F 1 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo CB400A8-3J R195C (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
ABS付き どこ行く?ノーマルで乗るか!?
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
日本で初めての660CCにボアアップキットの1号車です。 楽しく乗っていました。
ポルシェ その他 ポルシェ その他
356スピードスター☆ 運転手も若いですねw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation