• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちん改の愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2024年12月8日

ミラー型ドラレコ(ZDR038)が写らなくなった原因判明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
時々ヒューズ切れで写らなくなってしまうミラー型ドラレコです。

調べると、毎回ヒューズが切れています。

今までは、忘れた頃(半年くらい?)に切れる感じだったので、予備のヒューズを持ち歩いていました。

何か壊れているならヒューズは即切れると思うし、原因不明でした。

ところが、今回は数週間で切れてしまったので、コレは困ったな。

毎回、内装剥がすのが面倒だし、この際、内装からヒューズを外出しして、いつでも替えられるようにするか?とか、ヒューズの代わりにブレーカーみたいなものにするとか、いろいろ考えていました。(^_^;)

それで、ネットでいろいろ調べていたら、メーカーのホームページにこんな文言が!
( ゚д゚ )


* 別売オプション駐車監視・直接配線コード[HDROP-14] または直接配線コード[HDROP-15]を使用する際は、 ヒューズホルダー内のガラス管ヒューズ(1A)を付属の ガラス管ヒューズ(2A)と交換してご使用ください。 また別売オプションのシガープラグコード[HDROP-18]を使用する際もヒューズを交換し、ご使用ください。

えー。ヒューズを2Aのものに替えないといけなかったようです。(滝汗)
2
という事で、ヒューズを買いに行こうと思ったのですが、物置をゴソゴソやっていたら、ドラレコの箱が出てきて、中を確認したら2Aのヒューズが出てきました。

しかも2Aのシールまで付いています。
3
1Aのシールが貼ってあったので、これを信じていました。
4
中身とシールを2Aのものに交換!

これで問題解消です。(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム内の車内からの標準装備の予備配線のダミープラグが外れない件

難易度: ★★

フォグランプ考察…

難易度:

ダッシュボードマットにグッズを固定する方法

難易度:

スマホ充電スタンド、シフト横は邪魔と言われ引越し。USB電源も増設。Apple ...

難易度: ★★

【備忘録】シエンタ 交換用GSバッテリー 110D26L補充電

難易度:

トヨタ(純正)プレミアムホーン取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation