• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

レカロ導入!

レカロ導入! この3連休にRS号を横浜へ回航(新門司から大阪南港までフェリーでしたので間違いではありません)して、元町のレカロ専門店ASM横浜を訪れました。破れて中のスポンジが飛び出していたRSのシートを何とかしようと、ずっとヤフオクを見てたのですが、思うような出物も無かったので、思い切ってレカロの新しいシートを購入する事にしました。店の方に相談した所、SR7であれば、NA型のロードスターでも干渉無しで装着出来るとの事だったので、(SR3やLXはリクライニングダイヤルが干渉するそうですが、SR7は薄型で干渉しないそうです)キャンペーンでシートレールが半額(流石にRSの純正フルバケットシートのレールは流用出来ませんでした)だった事もあって、買っちゃいました。お陰で夏のボーナスの小遣いは無くなりました。でも、やっぱりレカロは良いですよ!これで180SXのSR3とレカロセミバケ2台体制です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/07/20 21:51:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年7月20日 21:58
おめでとうございます。

SR7ってNAに装着できるんですね~(^^

結構イイ値段なので、購入した後に装着できないってなったらキビシイなーって思ってました。

スグって訳ではないけど、いつか導入したいです~♪
コメントへの返答
2010年7月20日 22:46
ありがとうございます。180SXの時のように、自分も最初ネットで購入して自分で取り付けようと思ったのですが、購入して取り付け出来なかった場合を考えると。専門店のスタッフの方に相談するのが一番だと思い、ASM横浜へ行きました。やはり、プロの知識は流石でした。
2010年7月20日 22:21
以前SR3を使っていましたが、仰る通りあれは無理やり入れたって感じでした。スライドもできませんでしたし、ドアを閉じるとドアハンドルに当たってシートが傾いたりとかしていました(汗)

SR7だと問題ないならボクも助手席に入れたいですねー
コメントへの返答
2010年7月20日 22:50
最初はもっと安いLXにしようかと思ったのですが、SR7とLXはダイヤルの厚さも異なるとは知りませんでした。ただ、10万円オーバーはちょっと痛かったです。おかけで冬のボーナスまで大きな買い物は我慢です。でも、レカロにはそれ以上の価値があると信じてます。
2010年7月28日 0:35
初めまして!足あとをたどって失礼します♪
RSは、元々専用設計の’レカロ’ですよね!
次も’セミバケ・レカロ’とは、うらやましいッ。
ずっと純正シートなので、興味津津です^_^
コメントへの返答
2010年7月28日 18:17
はじめまして。
自分のRSの純正レカロバケットシートも座り心地はよかったのですが、16年の歳月により、破れて中のスポンジがボロボロ落ちてくる状態でした。
長距離を走る機会が多いので、思い切って買っちゃいました。
やはりシートはレカロが良いですよ!

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation