• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月01日

上野の美術館

上野の美術館 上野公園周辺には国立西洋美術館、東京都美術館、上野の森美術館と大きな美術館が複数あります。いつの頃からか、我が家では「上野へ行く」が「美術館へ絵を見に行く」と同義語となっています。
先週国立西洋美術館の「カポディモンテ美術館展」へ行ってきました。上野へ行くのは東京都美術館のフェルメール展以来でした。
正直言って期待外れでした。やはりイタリア絵画だと、ダ・ビンチ、ミケランジェロ、ラファエロが見たくなりますが、今回の展示では「これが売り!」ていう絵が無いんですよね。同じ西洋美術館のイタリア美術展でも2001年のイタリアルネッサンス展の方が見応えがありました。
まあ、ルネッサンス展やフェルメール展は入り口から行列していましたが、今回の展示は行列無しでゆっくり見られますので、その点は良いのですが。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2010/09/01 19:53:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年9月1日 23:11
美術館はもぉ何年行ってないでしょぉか?(・.・;)
最後に行ったのはロンドンのテートギャラリーだったと思いマス(^-^)

生でターナーの絵が見たかったので、友達と見に行きマシタ(^-^)
コメントへの返答
2010年9月2日 18:22
ターナーの絵は良いですよねえ!羨ましいです。テートギャラリー、ナショナルギャラリー、ルーブルとオルセーは一生に一度は訪れたいですね。
2010年9月2日 0:01
うらやましいです♪
アカデミックな生活ですね(*^^)v
コメントへの返答
2010年9月2日 18:32
結構上野周辺は美術館以外にも、博物館や動物園やアメ横と、一日いても色々楽しめる街なので、好きなんですよね(笑)。

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation