• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

死刑とマスコミ

死刑とマスコミ 今年の7月に死刑執行が再開され、8月には東京拘置所の刑場がマスコミ各社に公開されて以降、各テレビ局の番組をチェックしていました。見落としがあるかもしれませんので、自信はありませんが、死刑制度に正面から向き合ったのは、テレビ東京だけであったように思います。テレビ東京は10月に特集番組として「実録死刑囚と刑務官 死刑執行最後の5日間」(レポーターは個人的に好きな大江アナでした)を放送し、そのあとで死刑囚と刑務官のドラマ「モリのアサガオ」を放送していました。テレビ局のバックにいるのは各新聞社で、テレビ東京のバックは経済誌である日本経済新聞社なので、政治色が少ないからこういう番組が作れたのかな?と思っています。(あくまでも個人的な推測ですが)

8月に東京拘置所の刑場が公開されました。刑場の様子は、以前執行に立ち会った人の証言から再現されていた様子とほぼ一緒でしたが、一点だけ驚いたのは執行される部屋とガラスで仕切られた反対側に客席のように執行の様子を見られるように部屋があった事です。印象として正しいかどうか解りませんが、大学病院の手術室がガラスで仕切られ、観客席が作られて、医学生や教授が手術の様子を見られるようになっている。それを思い起されました。

選挙で落選した千葉法相に替えて、法相となった柳田はどうしようも無かった。例の「国会答弁では2つの言葉さえ言えたら法相は務まる」という発言以前にも、NHKニュースの新閣僚に聞くでは、何を聞かれても「色々な方の意見を聞き、しっかり対応したい」とそれしか答えなかったそうである。なんでこんな奴が法相であったのか、総理の任命責任は重いと思います。民主党って本当に人材いないのですね。

死刑廃止にしろ、存続にしろ、各マスコミはもっと問題提起をしても良いと思うのですが。お隣の韓国は制度としては存続していますが、執行は10年以上停止され、事実上の死刑廃止国になっています。おそらく韓国は欧州市場を意識して死刑を停止しているのでしょう。欧州の基準は死刑存続国は遅れた国又は野蛮な国との認識です。韓国は欧州で自動車や電化製品を売る際に、死刑を存続させている遅れた国・野蛮な国とされては不利だと判断したのでしょう。(これも個人的な推測で、実際の韓国政府の思惑は解りませんが)

朝日新聞は7月に民主党政権になって初めての死刑執行が行われた際の翌日の新聞で、社説や一面の天声人語でもこの問題に全く触れませんでした。忘れてならないのは、自民党政権の頃は死刑執行命令書に署名した鳩山法相を「死神」とまで言ったのは朝日新聞であった筈です。朝日は元々政治的スタンスが反自民であるので、自民党政権では法務大臣を死神とまで呼ぶが、民主党政権では何も言わない、それが事実であれば、新聞社としての資質が問われると思うのですが。まあ、大韓航空機撃墜の時に「大韓航空機サハリンに強制着陸、乗員乗客全員無事」と報道した新聞社ですから、元々資質など無いのかも知れませんが。

写真は死刑再開の翌日の朝日1面です。トップは被爆者の事でした。8月6日か9日にこういう記事を一面に載せるのなら解るのですが、7月29日の記事にこの内容で一面トップを飾るののはどうかと思うのですが。

一応大学では法学部政治学科で国際関係を学んでいたので、この辺の問題って今でも気になるんですよね。

以上今日も福岡は雪がちらついていますので、おとなしく家にいますので、日ごろ思っていた事を整理しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/26 15:19:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2010年12月27日 2:03
死刑に関して「賛成か反対か」この場でアタシの意見を述べるのは控えマスね(^-^)

でも・・・
罪を犯して刑務所内で他人の税金で生きている人。
何も悪いコトもしていないのに路上生活を強いられる人。
ついついその「生き方、生かされ方」を考えてしまいマス。
生活が苦しいから刑務所に入りたくて、罪を犯した人も過去にいましたよね(・.・;)

死刑に限らず、面倒事に触れないメディアが増えマシタね(-_-)
放送業界にもタブーがいっぱいあるって、讀賣テレビ制作の某討論番組で曝露してマシタよ(・.・;)
コメントへの返答
2010年12月27日 19:13
やしきたかじんのあの番組は特定のスポンサーは付いてなくて、讀賣テレビに付いているスポンサーで、どの時間帯にでもいいからCFを流してくれというスポンサーのCFだけを流しているそうです。でなければ、こんな番組に付いてくれるスポンサーはいない。と辛坊さんが言ってました(笑)。
「そこまで言って委員会」は福岡でも放送してます。
2010年12月27日 17:23
前回の選挙では河村さんがいなかったので、自民党に入れた空気の読めないボクです。機械科のボクとしては、政治や経済はさっぱりなので、人として信用できそうな人の所に入れてます(爆)

モリのアサガオは面白かったですね。思想的に廃止一辺倒ではない所も良かったと思います。ボクは判断材料に乏しく、どちらとも言えない派ですが、色々考えさせられる内容でした。
あんな良いドラマがテレ東のネット局が少ないお陰で、多くの地域で見れなかったなんて・・・。

執行場所のガラスで仕切られた部屋はドラマで見たときは確かに驚きましたね。調べてみたら立会室とかって部屋がそれっぽい感じですよ
コメントへの返答
2010年12月27日 19:30
「モリのアサガオ」評価高いみたいですね。自分は実はまだ見れて無いのです。1話が放送された時、たまたまつきあいの飲み会があって見れなかったんですよね。実家の母に電話してハードディスクへ録画してもらったのですが、途中の2話から見るというのが出来ない性分なので。正月休みで帰省した時にまとめて見るつもりです。

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation