• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

180SXパワステフルード交換

180SXパワステフルード交換 横浜の実家にいる間、時間を見つけて180SXの手入れをしましたので、180SXネタが続きます。RS号と同じく、100円ショップで買った灯油用のスポイトを使って、パワステフルードを交換しました。抜いたフルードは結構黒くなっていました。スポイトはRS号の交換の時に使用した物と同じですが、もともと車用でないせいか、2回の使用で穴が開いて空気が漏れるようになりました。まあ、100円ですので仕方ないのでしょうね。交換後のフィーリングはRS号の時程ハンドリングが良くなった感じはありませんでしたが、フルードが新しくなった事で、何となく気分は良いです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/02/13 17:22:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

モス。
.ξさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年2月14日 3:29
アタシはオイル関係を交換したり、添加剤を入れたりしても「何も気づけない」タイプデス(^_^;)

劇的変化までは期待シマセンが、何か少しぐらい「んっ?」って感じてみたいデス( ´д`)ノ

さすが百均・・・とゆぅか、2回は早すぎデスね(゚□゚ノ)ノ
コメントへの返答
2011年2月14日 10:59
ロードスターの時はハンドルが軽くなった実感があったのですが、180SXの場合は日産純正のフルードのためか、あまり実感出来ませんでした。

ダイソーで買った灯油用スポイトを車用に使う事自体無理があったのかも知れません(笑)。

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation