• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

180SXの内装がパンダになってしまいました

180SXの内装がパンダになってしまいました 2月に横浜実家で自宅療養している時に、ガソリンスタンドへ灯油を買いに行った際に、誤って灯油を180SX号のトランクへこぼしてしまいました。あまりにも灯油臭いので、日産のディラーへ内装材の交換を頼んだ所、いつものように「「欠品中です、再生産待ちです」との回答。しょうがないので、内装材をとっぱらって乗っていましたが、4月末に電話があり、入荷しましたとの事だったので、このゴールデンウィークに取り付けにいきました。ところが、180SX中期の内装材は黒に近いグレーでしたが、取り付けられていたのは白っぽいグレーでした。ディーラーの人に聞いたら、商品が変わっていて、今はこの色しかありませんとの事。両サイドの内装は黒のままですので、トランクがツートンになってしまいました。まあ、トランクを閉めていれば見えないので、問題無いと言えば問題無いのですが・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/05 14:48:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2011年5月5日 23:43
NAロドだとカーペットの毛羽立ち具合やエンブレムの色が変わっている感じですが、180SXは色まで変わっているんですか、でもグレーの方が土ぼこりが目立たなさそうで良さそうな感じもしますね。
コメントへの返答
2011年5月6日 18:58
色がこれ程変わっているとは、取り付けるまで分かりませんでした。トランクの中がツートンカラーと言うのも微妙です。まあ、気にしなければ良いのですが。
2011年5月6日 0:54
出たっΣ(゚□゚ )
またお決まりの「在庫エックス」デスね(^_^;)

アタシは以前「あえて中期の部品が必要だった」ので頼んだら品番が変わっていて、ナゼかと思ったら「後期と統一された」とのコトデシタ( ・◇・)?

後期乗りなので問題はナイんデスが、後期じゃない人には統一されちゃ困る部品もありマスよね(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月6日 19:14
まあ、色違いでも部品が入るうちはまだ良い方なのでしょうね。

中期と後期では思った以上に部品の仕様が変わっているようですね。

気付いていませんでした。

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation