• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

ファインダーからの光景

ファインダーからの光景 「今更何を言っておるんだ」と言われそうですが、今のデジタルカメラってファインダーが付いていないのですね。2004年に買ったクールピックスにはファインダーが付いていましたが、先日買ったオリンパスPENにはファインダーがありませんでした。構図は液晶画面で決めろということですが、日差しがきつい日は日光が液晶画面に反射して、画が分かり辛い事がありました。後付けで付かない事も無いようですが、後付けファインダーは値段が結構高いです。「写真はファインダー越しで撮るもの」と思っていた自分が古いのでしょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/15 20:55:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 16:30
私もファインダーが付いているほうが好きですよ!

やはり、あの感覚のほうが,好きと思う私も古い人ですww
コメントへの返答
2011年12月17日 17:23
やはり写真はファインダーを覗いて撮るもので

すよね!液晶画面で画を決めるのはどうも味

気無いです。
2011年12月25日 18:58
どうもです。
私も写真はファインダーを覗くもの派でしたが
コンデジを多用してるうちのに慣れました。
ファインダー付きは、高価なジャンルみたい!
コメントへの返答
2011年12月25日 19:39
昔のフィルム式一眼レフカメラはファインダー
を覗きながらシャッターを押す瞬間「画になる
光景だなあ!」と実感する瞬間がありました。
ファインダー付は高級デジタル一眼カメラにし
か標準装備されていないのは少し残念です。

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation