• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月20日

スズキのメカニックの一言にちょっとショック

スズキのメカニックの一言にちょっとショック 「流石にもう雪は降らんだろう」という事で、タイヤを純正の17インチに戻しました。

いつものように、きちんとトルクレンチで取り付けて、



空気圧をケージで測ってみたら、結構抜けてましたので、コンプレッサーで前輪標準2.5の所を少し高めの2.8に調整しました。後輪は標準2.2を2.5にしました。



続いて、忙しくて受けていなかった新車6ヶ月点検をスズキのディーラーへ受けに行きました。



せっかくスズキの正規ディーラーに来たので、点検終了後整備の報告をしてくれたメカニックに先日の疑問をきいてみました。



「スイフトスポーツのミッションオイルを自分で替えた際、外したドレンボルトにマグネットが入っていませんでしたが、今のスズキ車はこれが普通なのですか?」

メカニックの答え。
「私は現行スイフトスポーツのミッションオイルを替えた事が無いので解りません」

思わず絶句しました。ミッション車自体今や希少な存在で、正規ディラーのメカニックでも、ミッションオイル交換作業自体がまれな作業となっているようですね。結構若くないメカニックで、入ったばかりの感じでもなかったのですが。

先日のインターネットニュースで、「新型コペンはマニュアルトランスミッッションをインドネシア向け生産車の物を流用して搭載する」と流れていました。コペンは旧型は7割オートマで、MTは3割のみだったそうですが、コペンのマニュアルファンのためにダイハツはマニュアルトランスミッッションを確保したそうです。しかし、こういった動きはまれな例のようです。昔はレガシイーにもMTがありましたが、今はありません。

MTの車は売れない⇒売れないからミッションはオートマのみ⇒MT離れがさらに加速 という悪循環です。「MTの運転の楽しさを知っているのは中高年のおっさんのみ」という時代になりつつあるのでしょうね。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/04/20 23:44:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

3㌧車。
.ξさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年4月20日 23:56
ミッションオイルの交換は、サーキット走行でもしない限り廃車まで行われない様な御時勢ですからねぇ。ちなみにドレンボルトに磁石はなくても、パーツリストを見るとミッションケース内に磁石(24861-71B70)は仕込まれてますから全量そこでトラップするんでしょう。
コメントへの返答
2014年4月21日 6:53
ミッションケース内に磁石が仕込まれているとは知りませんでした。それですと、磁石に付いた鉄粉を取るにはミッションケースをばらさなければならない、とういう事でしょうか?

昔ランエボⅣを中古で買ってミッションオイルを交換しようと、ドレンボルトを外したら、鉄粉どころか鉄片が砂鉄に磁石を落とした状態の様に大量に付着して出てきた事があります。

2014年4月21日 17:42
はじめまして(^-^)
中高年のおばちゃんもMT好きですよ♪
うちはMTしか家に無いので、子供達は代車等でATに乗ると興味津々です!
この子達が大人になる頃MTは買えるのかな?
コメントへの返答
2014年4月23日 1:11
はじめまして!

MTの設定がある車が少なくなっていくのは寂しいかぎりです。

今の子供たちが大人になる頃には、一部のスポーツカー以外は無くなっているかもしれませんね。昔はシビックやCR-Xやシルビア等、若者に買える値段のMT車が多数ありましたが。

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation