• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月28日

11月のカンガルー

11月のカンガルー 前回スイスポ号のオイル交換をしてから、走行4000㌔を超えましたので、オイル交換をする事にしました。



オイル交換はいつものプレートにタイヤを乗せた、簡易オイル交換です。



今回のオイルはREPSOLの5W-30の100%化学合成です。



我が家のオイルの選び方は、ホームセンターでその時一番安く買える100%化学合成オイルです。このオイルは税抜2000円でした。



前回のオイル交換の時にエレメントは替えませんでしたので、今回は替えました。エレメントはPIAA製ですが、エレメントの淵の塗装が剥がれています。機能的には問題無いのでしょうが、ちょっと残念な品質ですな。

オイル交換したので、エンジンが軽くなりました。



話は変わりますが、11月も末になり寒くなりましたね。我が家ではカンガルーの季節になりました。
我が家の暖房は、これが一番暖かいです(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/28 18:16:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年11月28日 18:27
オイル交換は自身でされているのですね。
私はディーラーのパックにしました。
それ以外のパーツ交換等々は
自分でやるようにしています。

ワンコ温かいですよね。
うちのワンコも熱いくらいです。
コメントへの返答
2015年11月29日 0:59
24才の時に180SXを買って以来、エンジンオイル交換、ミッション・デフオイル交換、クーラント交換はずっと自分でやってます。

うちの子を懐に入れていると、どんな暖房よりも暖かく感じます(笑)。

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation