• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月13日

180SXのクーラント交換

180SXのクーラント交換 今日は天気が良かったので、久々に180号のクーラント交換をしました。

クーラントは今までずっと日産純正を使っていました。



行きつけのホームセンターで、以前は売っていたのですが、最近取り扱わなくなったようです。



仕方ないので、オートバックスで緑のクーラントを買って来ました。最近のクーラントは缶でなく、袋入りなのですね。



ラジエタードレンボルトも、以前はオートバックスで売ってましたが、今はありませんでした。やむなく、ネットで買いました。



最近は古い車は、消耗品も手にはいりにくいですな。



まず、アンダーカバーを外します。180SXはアンダーカバーを外さないと、ドレンボルトが外せないので、少し面倒です。アンダーカバーも20年越えですので、傷だらけですな。次の車検あたりで、交換かな?



クーラントを抜きます。



リザーブタンクのクーラントもスポイトで抜きます。このスポイトは灯油用で、100円ショップで買った物です。



抜いたクーラントは、毒性が強いので、側溝に流したりせず、捨てるティッシュに浸み込ませて、燃えるごみで処理します。クーラントは万一犬猫が舐めたら、死にますので、注意です。



クーラント交換中、ふとボンネット裏を見ると。エンジンルームの防水用ゴムが取れかかってます。とりあえず、両面テープで固定しましたが、これも次の車検で交換かな?



本来はラジエターホースを外して、エンジン本体のクーラントも抜いて交換した方が良いのですが、それだと大変ですので、ラジエターのクーラントを抜いて、水を3・4回入れ替える簡易交換です。
最後はラジエターバルブを交換して完了です。エア抜きも忘れずに実施しました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/02/13 21:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年2月14日 6:27
180SXも現役なんですね。
スイフトとどっちが
多く乗っているのですか?
コメントへの返答
2016年2月14日 19:41
180SXに乗るのは月に何回かです。
普段使いはスイスポです。

180SXは今年で23歳ですので、いたわっ
てます(笑)。

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation