• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月16日

飛べなくなった人

飛べなくなった人 昨日は、天気が良かったので、以前から一度訪れてみたかった、静岡県立美術館へ行ってきました。



朝イチで横浜町田ICから東名へ上がり、中井PAで朝食。中井PAの食堂で定食を頼むと、ごはん大盛りが無料です。



朝食後、東名を走って、清水IC経由で静岡県立美術館へ。




思ったより、立派な美術館でした。



現在、静岡県立美術館開館30周年展が開催されています。若冲、大観、応挙から、モネ、ミレー、ゴーギャン、クレー、ピカソまで、東西の画家のオールキャストが展示されています。



ただ、今回の目的は世界の巨匠の画を見るのが目的ではなく、石田徹也の画を見るのが目的でした。日曜美術館や美の巨人たちの石田徹也の特集を見て以来、ずっと見たいと思っていました。

正直、石田徹也の画は、見て心地の良くなる画ではありません。しかし、一度見たら絶対に忘れられない画です。現代に生きる人々の哀しみや、現代社会に対する皮肉を、これ程ストレートに表現する画家は他に例を見ません。今回は、この「飛べなくなった人」と、



「燃料補給のような食事」が展示されています。画の実物を見て驚きました。この絵はアクリルで板に描かれていますが、真ん中につなぎ目が入っています。2作品とも2枚の板を繋いで一つの画になっていました。石田徹也はカップラーメンばかり食べて、食費を削って絵の具を買って描いていたそうです。この作品も、大きな板を買えなかったので、2枚の板を繋いて、一つの画を描いていたのでしょうか?

石田徹也の画は、売れても大した収入にならず、ずっと貧乏だったそうです。もっと、多くの作品を残して欲しかったと思います。

石田徹也 1973年6月16日生 2005年5月23日鉄道事故により死亡 享年31歳
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/16 23:02:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

フロントグリル新調
たけダスさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年5月17日 0:03
心地好くはない、確かに
初めて知りましたが
この感性、圧倒的で引き込まれそうです
コメントへの返答
2016年5月17日 7:08
決して明るい絵ではありませんが、強烈な印象を受けます。

若くして亡くなられたのが、残念です。


プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation