• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月07日

8年ぶりに、カプチーノが帰って来ました。

8年ぶりに、カプチーノが帰って来ました。 カプチーノ、本日納車でした。

8年ぶりに、カプチーノがガレージに帰って来ました。



今日は納車のみで、カプチーノの手入れは、土日で行う予定です。車屋の話では、オイルやバッテリー等、消耗品は一切交換していないとのことでした。



車検代、保証料、整備費用等、諸々の諸経費で、20万円以上取る割には、サービス悪いです。とりあえず、エンジンオイル、クーラント、ミッションオイルは交換するつもりです。



手入れは週末のつもりでしたが、ガソリンを入れるため、スタンドへ寄って、給油口を開けたところ、給油口の窪みに雨水が溜まっていました。排水穴が埃で詰まっているようです。こんなの納車前整備で直しておいて欲しいものです。



釣りの中通し竿用のワイヤーで、



排水穴を掃除したら、水が抜けました。



店で見た時は、走行6,148㌔でしたが、車検と車屋から家までの自走で、我が家に来た時は6,244㌔でした。さてさて、これからどんな航跡が刻まれるでしょうか?



ニューカプチーノの状況は、今後も順次ご報告します。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/09/07 20:24:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

車いじり〜
ジャビテさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年9月8日 4:41
納車おめでとうございます。

納車整備費用をとっておいて
エンジンの肝心な物の交換もせず
何が納車整備なんでしょう?
コメントへの返答
2017年9月8日 5:19
ありがとうございます。

全国規模の中古車屋でしたが、店の対応としてはいまいちでした。

エンジンオイルはともかく、給油口のチェックくらいは、しておいて欲しかったです。
2017年9月8日 9:18
納車(ノ´∀`)ノぉめ☆
え~、整備費用取ってても、オイル交換もしてないん?なに、整備したんだろう…?
コメントへの返答
2017年9月8日 20:18
ありがとうございます。

まあ、変に安物のオイルを入れられるのも何ですが。

車の程度が良かったので、この店で買いましたが、対応は最低でした。
2017年12月31日 8:09
カプチーノ、良いですね。(^ー^)
オドメーター5桁の初期型、キレイですね。
もう1台持てるなら、欲しいクルマです。
コメントへの返答
2018年1月8日 0:09
カプチーノは車重が700㌔しかないので、運転している時の軽快感は最高です。

ただ、古い車ですので、色々トラブルが出てきました。

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation