• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月14日

180SXオイル交換と線路の敷石

180SXオイル交換と線路の敷石 先週金曜は確定申告のため、有休を取って税務署へ行きました。

申告自体は午前中で終わりましたので、午後から三重ガレージへ行きました。



ロードスター用に使っていたスロープを持参しました。



カプチーに合わせてみました。180SXやスイスポは、フロントバンパーが当たって使えませんが、カプチーノは何とか使えそうです。



続いて180号のオイル交換をする事にしました。考えてみれば、昨年1月にガレージを購入して以来、ガレージの修理に追われて、車の整備自体は、全くやっていませんでした。



スロープに乗せて、オイルを抜きます。



180SXはオイルパンの右側にドレンが付いていますので、ジャッキで車体左側を上げてやると、より多くのオイルが抜けます。



ホームセンターで買ってきたオイル受けです。車体の下から引っ張り出しやすいよう、ふちが付いています。オイル捨ての際の排出口も付いていて、便利です。オイルは結構汚れていました。



オイルはバルボラインの100%科学合成です。



オイル交換の後は、エンジンルームの清掃です。エンジンルームを綺麗にしても、通常は見えないので、ただの自己満ですが、エンジンルームが奇麗だと、気分が良いです。



三重ガレージの裏は、すぐ傍を線路が通っています。そのため、電車が通ると、音や振動が酷かったです。三重ガレージが安く買えたのは、それが一因でした。今回三重ガレージに行ったら、電車の音や振動が、各段に低くなっていました。どうやら、線路の敷石を敷き直したようです。お陰で、以前より快適に過ごせるようになりました。



また、母親が骨折してからひと月半が過ぎました。やっとギプスが半分になり、三角巾は付けなくても良くなりました。



相変わらず、まるは母の側を離れません。まるちゃん。おばあちゃんのお手手が、早く治るといいね!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/03/14 21:33:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

ガレ⑦。
.ξさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation