• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月05日

高い100円安い100万円

高い100円安い100万円 流石に外出する状況では無いので、横浜自宅でJOIN号のオイル交換をしました。



プレートにタイヤを乗せて、車高を上げて



車止めを噛まします。



JOIN号はオイルパンの右側にドレンボルトがあるので、車体の左側をジャッキで上げると、より多くのオイルが抜けます。



カー用品店でオイル交換する場合、オイル持ち込みは出来ません。ホームセンターで2,500円程で売っているエンジンオイルを、カー用品店で買うと4,500円くらいです。オイル交換代無料と言っても、オイル自体が高いので、実質的なオイル交換代は2,000円になります。自分でオイル交換を行えば、節約出来る費用は2,000円です。オイル交換をすれば、手や服も汚れます。オイル廃棄の手間も掛かります。2,000円を節約する価値があるかどうかは、人によると思います。



続いて、180SXの車幅灯が切れていたので、



カー用品店でバルブを買って、



車幅灯のレンズを外します。



切れたバルブを交換して、



完了です。



バルブ自体はは200円程でしたが、カー用品店の人に聞いたら、バルブ交換を店で行った場合、交換代は500円との事。結局、金を節約したければ、自分で出来る事は自分でやるのが一番の近道です。手間を掛けずに金だけ節約する事などあり得ない。



ちなみに、今回も使用した愛用の+ドライバーは、Snap-on製です。人から頂いた物ですが、流石Snap-onです。人間工学を考慮して設計されているのか手に馴染む感じで、ネジを回す時にも力が入れやすく、非常に使い心地が良いです。単なる+ドライバーであれば、100円ショップでも売っていますが、物が全然違います。良い工具は高いですが、それだけの価値ある物は確かに存在します。自分で出来る事で節約しても、良い物は高くても価値のある物であれば買いたいです。

以前ベンツのCFで「高い100円もあれば、安い100万円もある」というフレーズがありましたが、至言だと思います。



「でも、ぼくのおやつには、ちゃんとお金かけてね!」
「へいへい!分かってます!」
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/04/05 09:40:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation