• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月01日

R12の現在の状況とカリフラワー植えました

R12の現在の状況とカリフラワー植えました 180SXのエアコン修理を旧車エアコン修理専門店に依頼することにしました。
修理代を少しでも安くするため、R12のボンベは持ち込みです。
2021年5月のブログでR12のボンベを買った時の報告をしましたが、その時は1本あたり2,550円程でした。



その時買ったR12のボンベの残りが7本だったので、今回持ち込みで使う分を考慮すると、追加のR12を買っておいた方が良いと判断して、R12のボンベを買いました。

今回もヤフオクでR12ボンベを買いましたが、1本3,000円でした。R12ボンベも値段が上がっています。しかも、10本頼みましたが10本もパナソニック製は在庫が無いとのことで、足りない分は旭硝子製になりました。R12のボンベはパナソニック製は無くなりつつあるようです。メーカーに限らずR12のボンベ自体が生産されていないので、いずれ枯渇するでしょうね。旧車乗りは今のうちに確保しておいた方が良いでしょう。



話は変わりますが、家庭菜園の茄子の収穫が終わりつつあるので、枯れた茄子の後は、カリフラワーを植えました。



今年の夏野菜は茄子は良かったですがミニトマトは異常な暑さのせいか、全然ダメでした。



昨年植えたカリフラワーは出来が良かったですが、今年のカリフラワーはどうなりますか。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/10/01 17:32:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【農業】今年のめぐみ🧅🥬
おじゃぶさん

野菜の苗を植えました。
やまと23Tさん

ひやっこいのがやってきた。
Kaffyさん

焼きナス 20分
元祖かれんさん

CS-P409A2-Wって名前のエ ...
唐草熊次郎さん

春夏の自産自消プロジェクト始動… ...
いざいこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation