• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウカプのブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

まるちゃん、蔵王温泉へ行く。

まるちゃん、蔵王温泉へ行く。
ボーナスも出たので、久々に温泉でも行こうと、蔵王温泉へ行きました。 宿は以前泊まったペットと泊まれる宿、蔵王温泉 大平ホテルです。今は最上高湯 善七乃湯という名前に代わっています。 もっとも看板は、前のままでしたが. 山の中にある蔵王温泉は、 完全に雪の中でした。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/11 22:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年12月01日 イイね!

わさおのお母さん

わさおのお母さん
去年の六月、志村どうぶつ園でおなじみの、ぶさかわ犬わさおと、わさおのお母さんに会いたくなって、青森県まで会いに行きました。 わさおのお母さん、菊谷節子さんは、テレビのイメージ通りの、気さくで優しい方でした。 志村どうぶつ園で、最近お見掛けしないので、体調が優れないのかと心配しておりまし ...
続きを読む
Posted at 2017/12/01 22:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月28日 イイね!

6年ぶりのブルーインパルス

6年ぶりのブルーインパルス
中学・高校の同級生で、大学まで一緒だった親友のI氏に誘われて、岐阜基地航空祭に行ってきました。I氏の自宅は岐阜基地から歩いて10分です。 岐阜基地は、戦前から戦闘機開発のメッカです。零式艦上戦闘機の初飛行もここで行われました。 基地内の看板が岐阜基地らしい。 地上展示はF4や、 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/28 23:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月08日 イイね!

三つ揃え

三つ揃え
先週の3連休は、1ヶ月ぶりに三重ガレージに行ってました。 ガレージには、下回りの錆止め塗装のため、板金屋の従弟に預けてあったカプチーノが、戻っていました。 我が家の3台が、三つ揃えで三重ガレージに揃うのは、今回が初めてです。 こうして、3台並ぶと、少しは車オタクのガレージらしくな ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 22:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月16日 イイね!

この秋初のカンガルー

この秋初のカンガルー
今日は部屋の中でも15度しかありません。 急に寒くなりましたね。 つい先日は30度近くあったのに。 というわけで、この秋初の、まるちゃんカンガルーです。 やはり、これが一番暖かい。 早速寝ました。 冬は、すぐそこですね。
続きを読む
Posted at 2017/10/16 21:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月11日 イイね!

排水管修理

排水管修理
3連休は、壁塗装手直しの確認のため、三重ガレージに行ってました。 手直しの確認自体は、問題ありませんでしたが、ガレージ内の掃除の最中、ふと天井を見ると、 なんじゃこりゃ!(松田優作風で) 天井パネルに不気味なシミが! 急遽、脚立を買って来て、 確認のため、天井パネルを外し ...
続きを読む
Posted at 2017/10/11 22:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月25日 イイね!

カプチーノのデフオル交換

カプチーノのデフオル交換
日曜日は、新カプチーノのデフオイルを交換しました。 デフオイルは、180SX用に買った日産純正です。 リアタイヤをスロープに乗せて、車高を上げます。 メガネレンチで注入ボルトを外します。 サイズは22㎜でした。 続いて、ソケットレンチの差し込みを、ドレンボルトの頭に入 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/25 22:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月20日 イイね!

三重ガレージの外壁塗装が完了しましたが・・・

三重ガレージの外壁塗装が完了しましたが・・・
この3連休に、三重ガレージの外壁塗装完了の確認に行ってきました。 流石にプロの仕事で、 外壁や手摺は綺麗に塗られていました。 割れていたコンクリ部分も、 修復されていました。 割れていた外壁パネルは、 張り替えられていましたが、パネルの位置が微妙にずれていました ...
続きを読む
Posted at 2017/09/20 22:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月10日 イイね!

新カプチのオイル交換とカーステ

新カプチのオイル交換とカーステ
新カプチーノが納車されて最初の週末、とりあえずオイル交換しました。 昔買ったカプチ本を引っ張り出して、カプチのデータを確認。 エレメント交換時のオイルは3㍑か。 オイルは、とりあえずガレージにあったバルボラインです。 エレメントは、ガレージに残っていた旧カプチーノ用を使いま ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 16:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月07日 イイね!

8年ぶりに、カプチーノが帰って来ました。

8年ぶりに、カプチーノが帰って来ました。
カプチーノ、本日納車でした。 8年ぶりに、カプチーノがガレージに帰って来ました。 今日は納車のみで、カプチーノの手入れは、土日で行う予定です。車屋の話では、オイルやバッテリー等、消耗品は一切交換していないとのことでした。 車検代、保証料、整備費用等、諸々の諸経費で、20万円以上取る割 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/07 20:24:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation