• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウカプのブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

戦闘機のパラダイス

戦闘機のパラダイス
誠意のかけらも感じられない横浜の修理業者から、180SX号を引き上げてきました。 頼んでいた部品は180SXに載せて帰って来ました。 180SXにフロントバンパーを載せると、助手席に人が乗れない事が解りました。 そのため、当初は9月の飛び石連休の時に三重の従弟の板金屋へ持って行く予定でし ...
続きを読む
Posted at 2014/09/09 23:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年08月31日 イイね!

180号その後(その2)

180号その後(その2)
修理に出していた180SX号ですが、修理工場からその後何も言ってきません。 そこで進捗を電話で確認した所、いきなり「バンパーを外してみたら、フェンダーも損傷していましたので、フェンダー板金代がかかります。そのため、修理代が13万から19万に上がります」と言い出しました。 「追加料金が発生したら ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 12:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月26日 イイね!

180号その後

180号その後
事故った180号ですが、現在入院中です。 店の人によれば、幸い180SX中期のフロントバンパーはメーカーに在庫があるそうです。ちなみに前期はもう無いそうです。 損傷はバンパーだけでなく、 ウィンカーレンズと、 エアインテークでした。 見積はとりあえず136,000円を130, ...
続きを読む
Posted at 2014/08/26 22:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

嗚呼!やっちゃった。

嗚呼!やっちゃった。
コウカプ家の駐車場では、通常180号は奥のガレージに入っているため、180号に乗るためには、スイスポとの入れ替え作業を行います。 昨日いつものように、180とスイスポの入れ替えを行っていたら・・・ 坂を下って来た宅配のトラックと接触してしまいました。見通しの悪いT字路で気を付けてはいた ...
続きを読む
Posted at 2014/08/17 06:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月15日 イイね!

河口湖自動車博物館の零式戦闘機21型を見に行きました

河口湖自動車博物館の零式戦闘機21型を見に行きました
毎年8月限定で河口湖自動車博物館で公開されている零式戦闘機21型を見に行きました。岩本徹三記録インド洋・珊瑚海海戦編執筆の参考にするためでもありました。零式戦闘機は52型等後期の型式は他の博物館で見られますが、初期型である21型を展示しているのは国内ではここだけです。 自動車博物館でありなが ...
続きを読む
Posted at 2014/08/15 20:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

撃墜事件

撃墜事件
みんカラを登録されている皆様は良くご存じだと思いますが、登録している項目はデイリーでアクセス件数が表示されます。 4月に韓国のフェリー事故の影響で2010年に掲載したフェリーありあけの項目のアクセスが急に増えたとのご報告をしましたが。 ここ1週間はウクライナの撃墜事件を受けて、1983年の ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 00:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

新型コペンの試乗に行きました

新型コペンの試乗に行きました
新型コペンの試乗に行きました。 クルマ雑誌ではS660と比べ評価の低かったコペンですが、 自分はそれなりにカッコ良いと思いました。 テールはダックテール風です。 メーターはオーソドックスな感じです。 屋根の収納は20秒です。 トランクの仕切りの前の部分がオープン時に ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 23:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月01日 イイね!

圏央道を通って信州蕎麦を食べに行きました。

圏央道を通って信州蕎麦を食べに行きました。
先週の土曜日に、長年の工事を経てようやく東名と中央道が圏央道で繋がりました。 以前は、横浜から中央道で長野方面へ行く場合、16号経由で行っていましたが、橋本周辺がいつも渋滞していて、時間がかかりました。 先日の日曜日に、久々に信州蕎麦が食べたくなったので、開通した圏央道の試走がてら出かけました ...
続きを読む
Posted at 2014/07/01 23:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年06月29日 イイね!

BMWの本来の姿の写真

BMWの本来の姿の写真
ネタが無いので、久々に飛行機ネタです。 BMWという会社は、飛行機のプロペラをデザインしたエンブレムからも解る通り、創業当時は航空機の発動機の会社でした。 BMWの社名自体もBayerische Motoren Werke AG 、バイエルン発動機株式会社の略で、自動車会社とは銘打っていないの ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 00:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月15日 イイね!

180SXオイル交換とガレージ照明取付

180SXオイル交換とガレージ照明取付
今日は梅雨の合間の貴重な晴天だったので、180SX号のオイル交換をしました。 いつものように、タイヤにプレートをかませての簡易交換ですが。 180はドレンがオイルパンの右側に付いてますので、オイルを抜くとき左フロントをジャッキで上げてやると、より多くのオイルが抜けます。 オイルはいつ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 22:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation