• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウカプのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

引越しの件

引越しの件
福岡へ来て早丸4年。とうとう、4年の独身者の社宅満了期限が満了となりましたので、借上げ社宅を追い出され、個人で借りたマンションへ引越しました。とりあえず、次の棲家も屋根付き駐車場にしました。しかしプロバイダーのビッグローブも酷ですね。同じ福岡市内の同じ区なのに、切り替えに2週間もかかるとは思いませ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/30 23:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

甘くなかったですな

甘くなかったですな
まあ、やはりヨーロッパ勢は甘くなかったですね。むしろ惨敗でなかっただけでも良しとすべきでしょうか?しかし、ワールドカップネタで戦艦大和の写真を載せてるのは何なんだと言われればそれまでですが、「大和魂」って事でお許し下さい。
続きを読む
Posted at 2010/06/19 23:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月17日 イイね!

大和からビスマルクへ?

大和からビスマルクへ?
W杯開幕前に岡田監督の立場を伊藤長官に例えましたが、カメルーン戦は予想外でした。これで大和からビスマルクくらいには昇格しましたね。話がオタクっぽいですな。写真は大和セットの第二砲塔です。(一応説明しますと、戦艦ビスマルクは1941年5月に出撃した時に緒戦で戦艦フッドを撃沈、戦艦プリンスオブウェール ...
続きを読む
Posted at 2010/06/17 22:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

アイドリングが!

アイドリングが!
エアフィルターをK&Nの純正交換タイプに替えたのですが、信号待ちの停車の時にアイドリングが安定しなくなりました。ひどい時はエンジンが止まりました。エアフィルターを替えただけで、こんな影響がでるのでしょうか?今まで色々な車のエアフィルターを交換してきましたが(むき出しタイプを含めて)、こんな事は初め ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 17:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月12日 イイね!

エアフィルター交換

エアフィルター交換
昨年11月のロードスター導入以来、交換していなかったエアフィルターを交換しました。NA型ロードスターのフィルターボックスはクリップ留めではなく、ネジ留めなのですね。社外品のむき出しタイプのエアクリーナーも考えましたが、物によってはタワーバーに干渉する物もあるようなので、とりあえずK&Nの純正交換タ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/12 14:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月08日 イイね!

岡田監督と伊藤長官

岡田監督と伊藤長官
南アフリカへ向かった岡田監督の立場は例えるなら、天一号作戦で戦艦大和以下日本海軍最後の艦隊を指揮して出撃した第二艦隊司令長官伊藤整一中将のような物なのでしょうね。最初から惨敗と解っていながら出撃しなければならない辛さという点では。まあ、サッカーで人は死なないから。写真はかつて尾道に作られた、映画撮 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/08 23:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年06月07日 イイね!

龍馬さんとお龍さん

龍馬さんとお龍さん
龍馬公園には龍馬さんとお龍さんの銅像が建っています。龍馬さんはこの日本初の新婚旅行の翌年、暗殺されたのでした。お龍さんと水いらずで過ごした、最初で最後の旅行だったのですね。
続きを読む
Posted at 2010/06/07 00:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年06月06日 イイね!

龍馬公園

龍馬公園
霧島温泉郷の近くには坂本龍馬とお龍さんが新婚旅行で訪れた塩浸温泉があります。去年までは老朽化した立ち寄り温泉でしたが、今年リニューアルされ、立派な看板まで出来ていました。いかにも大河に併せた感じで、ちょっと目ざといですな。いずれ龍馬伝でも紹介されるのでしょうが。
続きを読む
Posted at 2010/06/06 12:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年06月05日 イイね!

久々の霧島

久々の霧島
6/4(金)は会社が特別休日だったので、久々に霧島へ行ってきました。霧島へ行く時の定宿となりつつある新燃荘で泊まりました。今は亡きカプチーノ号で訪れて以来でした。1泊2食付で7,350円は安いと思います。
続きを読む
Posted at 2010/06/05 13:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年06月03日 イイね!

レトロ建造物とネオクラシックカー

レトロ建造物とネオクラシックカー
しかし、レトロ建造物とネオクラシックカーの組み合わせは中々良い物ですね。写真はS30系Zに箱スカGT‐Rと同じS20エンジンを載せたZ432とレトロ建造物の2ショットです。Z432はそのS20エンジンの4バルブ、3連キャブ、ツインカムをそのまま車名にしたそうです。個人的にはS30系のZは、このZ4 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/03 23:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 34 5
6 7 891011 12
13141516 1718 19
20212223242526
272829 30   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation