• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウカプのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

180号が帰って来ましたが・・・

180号が帰って来ましたが・・・
180号が修理から帰って来ました。 一見元通りになったように見えますが。 フェンダーとバンパーの隙間が広がっています。板金屋の従弟に確認した所「フェンダーを取り外して修理すれば直るけど、フェンダーを脱着すると修理歴ありになってしまうので、今回は脱着無しで修理した。脱着無しだとこれが限界」と ...
続きを読む
Posted at 2014/09/27 09:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月23日 イイね!

新燃荘再訪

新燃荘再訪
壱岐から福岡へ戻った後、霧島温泉郷の新燃荘へ。新燃荘は九州支社勤務時代の定宿でしたが、新燃岳の噴火のため、長い間休業していました。 噴火が収まって、営業再開した事はネットで知りましたが、本社異動のため再訪出来ずにいました。 今回久々に訪れる事にしました。 福岡のタイムズ24(旧マツダレン ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 21:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年09月22日 イイね!

いきへいきました

いきへいきました
九州支社勤務時代に溜まっていたスターフライヤーのマイルの有効期限が切れそうになっていたので、先週の3連休に福岡経由で壱岐へ行ってきました。九州の名所は7年に及ぶ福岡勤務で行きつくしたので、残るのは離島くらいなので。 壱岐は博多港からフェリーで2時間半くらいです。 壱岐や対馬等長崎県の離 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/22 00:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年09月09日 イイね!

戦闘機のパラダイス

戦闘機のパラダイス
誠意のかけらも感じられない横浜の修理業者から、180SX号を引き上げてきました。 頼んでいた部品は180SXに載せて帰って来ました。 180SXにフロントバンパーを載せると、助手席に人が乗れない事が解りました。 そのため、当初は9月の飛び石連休の時に三重の従弟の板金屋へ持って行く予定でし ...
続きを読む
Posted at 2014/09/09 23:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21 22 23242526 27
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation