• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウカプのブログ一覧

2010年12月13日 イイね!

バッテリー用アダプター

バッテリー用アダプターRS号導入からそろそろ1年。ここの所の寒さで、どうもエンジンのかかりが鈍いです。実家のガレージにある180SX号は例えバッテリーが上がっても充電器で充電させれば復活(と言っても最近では1ヶ月であがってますが)できますが、福岡には充電器が無いので、バッテリーが上がってしまうと対処無しです。既に福岡と横浜で同じ工具が多数ある状態なので、充電器までは福岡用に買いたくないなー。と思いRS号のバッテリーが上がる前に交換する事にしたのですが、ユーノスロードスターの純正バッテリーって無茶苦茶高いんですよね。ネットでも最低2万円くらいします。
そんなもん買えるかあ!って事で対策を調べると、バッテリー用アダプターと言うのを取り付ければ、汎用のバッテリーをユーノスロードスターに取り付けることが出来るらしいです。
早速ヤフオクで買いました。送料込みで1,100円でした。
後日これを使ってバッテリー交換に挑戦してみます。
Posted at 2010/12/13 20:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 23 4
56 7 891011
12 131415161718
192021 22 2324 25
26 27 28293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation