
尖閣やら竹島やら、中国海軍が空母を就役させた等、日本周辺の海が穏やかならぬ気配です。また、個人的には戦艦大和の沖縄出撃の記録と格闘していたので、悲惨な作戦に心が滅入る思いでした。世知辛い世の中ですが、気分転換にちょっといい話を紹介します。
2,000年、アメリカの独立記念を祝う式典に参加するため、ニューヨーク港に係留されていた海上自衛隊練習艦「かしま」の横を後からやってきたクイーンエリザベス2が通過しようとしましたが、ハドソン川の流れが思った以上に速く、操船を誤って、あろうことかクイーンエリザベス2がかしまに接触してしまいました。

事故後かしまへ謝罪に訪れたクイーンエリザベスの乗員に対し、かしま艦長上田勝恵一等海佐はこう答えたそうです「損傷は軽く別段気にしておりません。それよりも、女王陛下のキッスを受けた事を光栄に思います」この返答はイギリス本国へも報道され、海上自衛隊のユーモアの質の高さが評判となったそうです。
帝国海軍の「海軍士官はユーモアのセンスを持て!」との理念は海上自衛隊にも立派に引き継がれているようです。
Posted at 2012/10/04 21:57:46 | |
トラックバック(0) | 趣味