• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウカプのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

ビートルで行く釜山1泊2日の旅

ビートルで行く釜山1泊2日の旅事の起こりは建設部のSさんが「コウカプさん、福岡から釜山へは2泊3日のツアーで15,800円で行けるんですよ。行きませんか?」と誘われたのが発端でした。「15,800円なら行ってもいいですよ」と答えておいて、暫く忘れていたのですが、釜山ツアーの計画が支社長の耳に入り「俺も行くぞ!」との事。「行くのはかめりあと言うフェリーで2泊3日ですよ」と支社長に告げると「俺に3日も時間が取れると思うか?1泊2日にしろ!」とのお答え、「ホテルは東横インですですけど、良いですが?」と言うと「ロッテホテルにしろ!あそこはカジノがあるから」とのお答え。結局、1泊2日ビートルで行き、ロッテホテル泊にしたら、34,000円となってしまいました。(それでも海外行くと思えば安いですが)
かくして、10/5朝、博多港国際ターミナルへ集合、JR九州ビートル号で釜山へ出発と相成りました(10/5は年二回ある会社の特別休日でした)



2時間55分でプサン到着。水中翼船のビートルは流石に早いです。釜山に着くと、当たり前ですが、道路標識も、



ビルの表示も全てハングルでした。



とりあえず、ロッテホテルにチェックイン。流石にホテルの対応は一流です。



部屋に荷物を置いたら、早速街へ繰り出し、とりあえず参鶏湯を食べました。アワビ入りで、美味しかったです。



韓国のビールは日本のビールに比べ、味が薄いような気がしました。



参鶏湯を食べた後、釜山タワーへ向かいました。



こんな所にドラゴンボールがありました。



釜山タワーから見た釜山港です。



釜山タワーの後は富平市場を覗いて、



チャガルチ市場で刺身を食べました。チャガルチ市場の前はゴミゴミしていますが。



何故かランボルギーニガヤルドがいました。「TOP GEAR」のステッカーを貼っていました。あのBBCが放送しているTOP GEARの韓国ロケなのでしょうか?




また、市場には韓国らしく辛そうな唐辛子を売ってます。(ちなみにコウカプは辛いのが苦手です)



日本車は韓国政府が自国自動車メーカーを優遇していたのであまり見かけません。起亜自動車のモーニングと言う小型車をよく見かけました。モーニングと言っても、娘ではないようです。

今朝の朝食は鮑粥でした。ロッテホテル周辺の定食屋は日本人客が多いので、店員が片言の日本語をしゃべれるので助かります。



タクシーの運転手がおつりをくれなかったり、煙草を焼肉屋に置き忘れて、店を出た後すぐに戻ったにも関わらず捨てられていたりと、日本の感覚と異なる事に不快な思いをした事もありましたが、色々面白い体験でした。
Posted at 2012/10/06 22:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 45 6
789101112 13
141516 17181920
21222324 252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation