• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウカプのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

小浜ちゃんぽん全店制覇への道

小浜ちゃんぽん全店制覇への道日本3大ちゃんぽんの一つである、小浜ちゃんぽんですが、小浜温泉観光協会のHPには小浜ちゃんぽんマップが掲載されています。そこで、「小浜ちゃんぽん全店制覇!」に挑戦する事にしました。むろん一度に17店全店は行けませんので、何回かに分けて挑戦する事になります。今回は土曜の朝に小浜へ行って1泊して挑戦しました。



まず一軒目は、小浜ちゃんぽんのお店の中で、一番開店時間が早い「ニュー小浜」へ行きました。ここは朝9時から営業しています。朝食はこの店の名物「唐揚げちゃんぽん」です。



朝からちょっとヘビーですが、唐揚げとちゃんぽんは意外に良い組み合わせでした。



食後小浜温泉の共同浴場「おたっしゃん湯」へ。入浴料150円で駐車場有というのが良いですね。



一風呂浴びた後、昼食を食べに「入潮」へ。ここは座敷から海が一望できるのが良いです。



昼食は玉子入りちゃんぽんです。ここのスープはあっさりしています。



食後、雲仙へ移動。雲仙温泉の中で、唯一乳白色である小地獄温泉の共同浴場に入浴する。ちゃんぽんと温泉を満喫した後、



旅館へチェックイン。どうせ食事は店でちゃんぽんを食べるので、素泊まりで予約しました。楽天トラベルで4,500円でした。宿は悪くありませんでしたが、大通りに面しているので、車の音がうるさかったです。



宿へチェックイン後、ビール片手に周辺を散策。公園には「長さ日本一の足湯」がありました。



宿に戻って、一服して横になったら、疲れからか眠ってしまい、気付いたら夜12時でした。「まずい!」と思いましたが、小浜ちゃんぽんの店には「吉兆」が1:30、「弁天」が3:00までと深夜まで営業している所があります。



今回は吉兆の方に行きました。ここのちゃんぽんはオーソドックスなタイプでした。これで一日三食ちゃんぽんでした。

次の日も挑戦しようと思いましたが、流石に朝昼晩ちゃんぽんだと、翌日は胃が受け付けてくれませんでした。残り14店は次の機会に挑戦です。
Posted at 2013/04/14 22:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12345 6
78910111213
141516 171819 20
2122 2324 252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation