
大学4年の秋、就職も決まって、卒業を待つばかりの身でした。
当時アルバイトで貯めた貯金が100万円くらいありましたので、それを元に足りない分は親から借りて、人生初めて買った車がこれでした。
180SXを買ったのが、平成5年10月6日です。何だかんだで、四半世紀が過ぎました。
25年間で、色々な所へ行きました。
人生の半分以上を、共に過ごすことが出来ました。購入から25年経った今でも、全く飽きません。人生で一番最初に買った車をずっと乗り続けるのも、それはそれでシブいかも(自画自賛?)。
購入した直後の新車状態の時に、駐車場にたむろしていたヤンキーに蹴られて、フェンダーをへこまされたり、前後のバンパーやフェンダーは何度かぶつけて交換したりと、決して無傷の25年ではありませんでしたが、それでも、何とか大きな事故は無く過ごせました。故障らしい故障も、ヘッドライトが消えなくなるという、電気系の故障が一度あっただけでした。
180SXが写っている物で、最古の写真は先代ぼんちゃんと一緒に写っている物です。180SXとぼんちゃん、どちらも大好きです。ぼんちゃんは17歳で亡くなりましたが。180号は、まだまだ長生きしてもらいたいです。
と言うわけで、25年目の今回の車検は、180SX延命のため。通常より大がかりな物となります。アイドリング時の振動も激しくなってきたので、エンジンマウントも交換する予定です。現在、従弟の車屋に預けてあります。180号が帰って来ましたら、結果ご報告します。
Posted at 2018/10/10 06:30:06 | |
トラックバック(0) | 日記