• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月19日

アシェット「週刊 ランチア ストラトスをつくる」98号〜102号

アシェット「週刊 ランチア ストラトスをつくる」98号〜102号 今日は少し風邪気味なので、洗車は止めて先日届いていたストラトスの続きをやりましょう。
今回の作業で何処まで進むのかなぁ〜

そうそう、お知らせで87号のパーツに塗装不良があり、次回の送付で代替パーツが届くそうです


それでは98号「スペアタイヤ固定具を組み立てる」から始めます。


先ずはスペアタイヤホルダーにノブを取り付け


指示は無いけど、ホルダーの肉抜き穴を1.2㎜のピンバイスで穴開け



で、この号の作業はおしまいー

ホルダーの組み立て以外はディスプレイ用のスタンドに確認とスペアタイヤの確認だけでした(笑)

さて次の99号は「ボンネットフードを取り付ける」です

パーツはホイールが見えますが(笑)

先ずはスペアタイヤの組み立てからです


組み上がったタイヤをフロントへ納めてタイヤホルダーを取り付けます。


指示はホイールを裏側で取付けなんですが、せっかくのカンパニョーロのホイールなので表が見えるように着けてみました。(ダメだったら裏返しますw)
*もう1本タイヤが見えますが、実は以前リヤタイヤの部品が間違ってフロントタイヤだったことが有り、替えの部品を届けてもらった事が有るのですが、その時の間違いタイヤ&代替パーツに付いてきたホイールなんです。まっ、これもスペアタイヤという事で言う事で(笑)

いよいよフロントフードの組み立てですが、先ずはフードにライトポッドを取り付けます。


ライトポッドが付くとストラトスらしくなります♪

さて、いよいよ本体へフロントフードを取り付けです。
先ずはコネクターを接続して


合体!


バッテリーを接続してライトの点灯確認
LEDなんだけど電球色で良いですね〜


次はライトポッドカバーを取り付けます。


これで、この号も作業完了です!

次の100号は「リヤフードの組み立てる①」です。
いよいよリヤフードです♪


始めにリヤフードにルーバー用にロックブラケットを取り付けます


次はトランク用のブラケットを取り付け


で、この号の作業も完了!



次の101号は「リヤフードを組み立てる②」です


先ずはインテークグリルをフードに取り付けていきます

(取り付け後です)

次はフードにトランクのヒンジを取り付け


次はルーバー用のヒンジを取り付け


これでこの号も完成です


次は102号なんですが「トランクルームハッチ(取り置きパーツ)」と言う事で作業は無しなんです

なんだかなぁ~

という事で、ここで一旦中断します。
ずっと同じ体勢だと腰が痛てぇ〜

今回は105号まで届いているので、残りは後ほど
ブログ一覧
Posted at 2025/01/19 13:36:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アシェット「週刊 ランチア ストラ ...
510@sendaiさん

ディアゴスティーニ 週刊「SUBA ...
510@sendaiさん

トレーラー改造第三弾?=最終?
たつや6さん

アシェット「週刊 ランチア ストラ ...
510@sendaiさん

なぜ新車に「スペアタイヤ」装備され ...
固形ワックス命さん

本日も休日でした♪( ´θ`)ノ
hiraりんさん

この記事へのコメント

2025年1月19日 20:45
BZRもあるし

32GT-Rの予定は?
コメントへの返答
2025年1月19日 21:30
いやいや、BRZはストラトスが終わるので手を出しましたが、GT-Rは…欲しいけど(笑)

プロフィール

「@badminton さん:相変わらず画面の表示に時間が掛かっていますねー
投稿はなんとなく出来てるようですが…」
何シテル?   08/17 19:51
はじめまして510です。 最近は車に乗るよりも洗車している方が長いんじゃないか?と言われていますが、基本的には運転大好き! 暇な休みは意味もなく近所をブラブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二補器バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 06:29:22
オートハイビーム無効化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:38:00
洗車スペース・サードかわらまち店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/26 09:47:52
 

愛車一覧

DSオートモビル DS4 E-TENSE DSオートモビル DS4 E-TENSE
RENAULTルーテシアRSより乗り換えました。 昨年8月上旬に注文してから10ヶ月強。 ...
イタリアその他 GIOS PANTO pan君 (イタリアその他 GIOS PANTO)
MTBからミニベロに乗り換えです。 高校以来のロードで、ドロップもそれ以来。 久々に乗っ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
暫くぶりの新車で、暫くぶりの2ペダル。そしてそして、久し振りの左ウインカー…交差点ではワ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
オペルザフィーラのOEM版 2.2Lの7人乗り 車自体はGMタイ工場での生産でしたが、足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation