• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

510@sendaiのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

今年1年お世話になりました!

今年1年お世話になりました!皆さま、本年もお世話になりました。
今年は(も)大した活動もせず、みんカラはほぼイイねの活動ばかりでした^_^;

車の方はタイヤ・ホイールを替えたくらいで後は大して弄りもせず。
洗車ばかり…あっ、雨降ってきた(笑)

それからアシェットやディアゴに注力した1年でした(笑)




来年も大して変わらない1年を送るような気が今からしていますが、皆さまどうかお見捨てにならないで下さいませ〜

来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
皆さま、良い年をお迎え下さい


尚、本年は不幸が有りましたので、新年の挨拶は控えさせて頂こうと思います。
Posted at 2024/12/31 10:25:54 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」10〜13号

ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」10〜13号年末の大掃除も済み、洗車納めかとも思ったのですが、昨日から体調が優れず…風邪かなぁ

と言うことで、今日は大人しくディアゴのBRZを組み立てるとこにしました。

今号から4週間分まとめての配送です。

先ずは10号から
10号は「エンジンブロック・右を組み立てる」です



前号で組み立てたエンジンブロックと今号のブロック右を組み合わせてネジで固定します。



コンポーネントAをエンジンブロックに取り付け



次はコンポーネントBをブロックに取り付ける


このキットの特徴なのか、ただ挿し込むだけでもかなりキツくて難儀します(笑)

最後はオイルフィルターの取り付け



これで10号は完了です。

次の11号は「エンジンブロック・左を組み立てる」です



前号で組み立てたエンジンブロックにヘッドを合わせます


コレにヘッドカバーを取り付けです

ネジ込みが意外とキツイのでタップを立てて



プラグ部にコイル一体のプラグキャップを取り付けます



これで11号も完了です。

次の12号は「エンジンブロック・右などを組み立てる」です



途中までは前号の左ブロックと同じです



ブロックにウォーターポンプを取り付けます。



次はエンジンパーツBを取り付け


これでこの号も終了です

次は今回のパートワークの最終号13号です。13号は「エンジンフロントカバーなどを組み立てる」です



エンジンフロントカバーを組み立てます



エンジンとエンジンフロントカバーを組み合わせます



次はエンジンフィルターとフィルターカバーの組み立てです


組み立てたエンジンフィルターにオイルチューブを組み合わせます


コレをエンジンブロックに取り付けます


最後はエンジンブロックにエンジンボトムを取り付けます。



コレで今回のパートワークは全て終了です。
こうしてみるとEJ20(ボクサーエンジン)って全長が短くて全高も低いエンジンなんだなってよくわかります。


次号はエンジンのパイピング類からスタートの様です♪

これで年内ディアゴもアシェットも組み立て納めです(笑)










Posted at 2024/12/30 13:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月22日 イイね!

フォレスター SG9C 届いた!

フォレスター SG9C 届いた!今までモデル化されていなかったSG9が、それもC型が遂にモデル化!

トミカやトミーテックでは無くホットウィールなのでどうかな~と思っていましたが、意外と出来も良いですね♪



Posted at 2024/12/22 20:28:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年12月22日 イイね!

昨日に引き続きエンブレムいじり

昨日に引き続きエンブレムいじり今度は R 文字の追加

これは過去CITROEN RacingのDS3Rのエンブレムで日本では35台のみ発売されたモデルだったようです。
今回、昨日取り付けたエンブレムを探していた時にたまたま見つけて、イイなぁーと(笑)



今回はリスペクトも込めて、貼付けを計画
先ずは画像加工でイメージ確認…どうかな~?

おっ、良いんじゃね♪


それでは、貼付け〜


まっ、こんな感じかな?

これで昨日からのエンブレムいじりは終了です♪
Posted at 2024/12/22 10:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月21日 イイね!

ニュルステッカーがぁ〜(TдT)

ニュルステッカーがぁ〜(TдT)洗車してるとクロスが引っかかるんです。
気を付けていたんですが…コースの一部が取れちゃった…アワワ

元々リヤに色味が欲しくて貼り付けていたんですが、そう思ったのもパフォーマンスラインの写真を見てから


だったら似たようなものをとフランス国旗のエンブレムとか物色していたんですが、なかなか思うものがなくて…

と、いうことでeBAYで本物を物色。
値段(送料が高い)に躊躇していたんですが、ポチッ


コレが


こうなりました♪



序にではないですがボンネットのエンブレムも手配


家のDS4はE-TENSEなので本来は


このエンブレムだったのに、納車待ちのうちに価格を改定(値上げ)&コストカットでPHEV以外のグレードと同じエンブレムに変更

これはこれで、キラキラして良いのですが、なんか腑に落ちない(笑)
なので


こうなりました♪

まあ、性能には影響のない自己満足です(笑)



Posted at 2024/12/21 13:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sodati さん:おっ、いるんですね~
残念ながら私の周辺では見かけられず。
少しは売れてると思うんですけどねー(笑)」
何シテル?   09/07 16:28
はじめまして510です。 最近は車に乗るよりも洗車している方が長いんじゃないか?と言われていますが、基本的には運転大好き! 暇な休みは意味もなく近所をブラブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第二補器バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 06:29:22
オートハイビーム無効化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:38:00
洗車スペース・サードかわらまち店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/26 09:47:52
 

愛車一覧

DSオートモビル DS4 E-TENSE DSオートモビル DS4 E-TENSE
RENAULTルーテシアRSより乗り換えました。 昨年8月上旬に注文してから10ヶ月強。 ...
イタリアその他 GIOS PANTO pan君 (イタリアその他 GIOS PANTO)
MTBからミニベロに乗り換えです。 高校以来のロードで、ドロップもそれ以来。 久々に乗っ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
暫くぶりの新車で、暫くぶりの2ペダル。そしてそして、久し振りの左ウインカー…交差点ではワ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
オペルザフィーラのOEM版 2.2Lの7人乗り 車自体はGMタイ工場での生産でしたが、足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation