• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@のんびりブーの"エボ7号" [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2011年6月4日

カーナビ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ずいぶん前にオークションでゲットしていたカーナビの取り付けです。

スパルタンな雰囲気を損なわないよう、インダッシュ式を選びました。
2
機能的には、ナビ・音楽・ラジオで十分、
テレビなんて一切配線しません(笑)

だがしかし、今回の目玉は・・・バックモニター取り付け!

エボ9パンパーを取り付けたワタクシのエボ号の場合、ナンバー受けにご覧のような隙間ができますので、ここにカメラをセット。

以前、みん友さんから、このような位置での画像情報をいただき、施工に踏み切りました(^^ゞ
3
カメラの配線は、バンパー裏からテールランプの配線に割り込ませて車内へ。
4
ナビ本体はこの位置。

エアコンユニットはその下に移動。
5
モニターを開くとこんな感じ。
6
先日作ったWRC風コンソールのスイッチ類を、奥にオフセットして作った理由がコレ。

モニターをできるだけコンソール側に貼りつかせるための工夫です。

この位置ならシフトチェンジの邪魔になりません。
7
全体像。

概ね改装終了(^_^;)

残すはキルスイッチですね。
どこにしようか考え中。

あっ、もうひとつ・・・
ブースト計が壊れたんだった(ToT)/~~~
8
バックカメラの映像。

最後部であるバンパー下のラインが直線に見え問題なし。

バックモニターってホント便利(*^^)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

磨き

難易度: ★★

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

AYC・ACDフルード交換

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車ネタはもちろん、日常ネタで価値観が共感できる方々と、ゆるーく交流できればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M3 セダン ハチマルちゃん (BMW M3 セダン)
20年乗ったランエボ7から乗り換えです。 ランチアデルタ以来2度目の外国車。 あまり弄ら ...
スズキ イグニス イグたん (スズキ イグニス)
4WDで1tを切る車重にハイブリッドシステム、そして個性溢れるデザインがいい。 なんちゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボ7号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
ラリーカーのレプリカではなく、レッキカーとテストカーをモチーフに弄っていました。チューニ ...
三菱 ランサーエボリューションV エボ5号 (三菱 ランサーエボリューションV)
とにかく速かった印象。センターデフが純正ではドリフトできないけど。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation