• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@のんびりブーの"エボ7号" [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2015年4月26日

エアフィルターダクト補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ボンネットの隙間からエアを上手に取り入れてくれる純正ダクト、良くできていると思っているので利用しています。

経年劣化で薄汚れてきたこのパーツ、リフレッシュしてみました。
2
一番の劣化ポイントはこのパッキン部分。

触るとボロボロと粉砕します^_^;
3
ボロボロのパッキンを剥ぎ取り、全体にサンドペーパーで塗装の足付け処理と脱脂をした後、汎用品の耐候性ラッカー(艶消し黒)で塗装。

「艶消し」ですが、やはり塗装で得られる艶消しはしっとり感が若干あっていい感じ。

今時の「マットブラック」に近い印象。
4
パッキンはホームセンターで売っている家庭用の防水・気密タイプの隙間テープで代用しました。

サッシの隙間とか埋めるヤツです(笑)

でもこの製品、あなどれません!
なんと製造元はブリヂストン、触った感触もスピーカー部品に付いてくるパッキンと同等ヽ(^o^)丿

→これはいろいろ使えそうです! 大発見(笑)
5
元に戻して完成。

エンジンルームがまた少し綺麗になりました(^^♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

トランクの穴埋め

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

カーボンエアクリ導風板装着

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車ネタはもちろん、日常ネタで価値観が共感できる方々と、ゆるーく交流できればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M3 セダン ハチマルちゃん (BMW M3 セダン)
20年乗ったランエボ7から乗り換えです。 ランチアデルタ以来2度目の外国車。 あまり弄ら ...
スズキ イグニス イグたん (スズキ イグニス)
4WDで1tを切る車重にハイブリッドシステム、そして個性溢れるデザインがいい。 なんちゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボ7号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
ラリーカーのレプリカではなく、レッキカーとテストカーをモチーフに弄っていました。チューニ ...
三菱 ランサーエボリューションV エボ5号 (三菱 ランサーエボリューションV)
とにかく速かった印象。センターデフが純正ではドリフトできないけど。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation