• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃってsennaの愛車 [トヨタ ラクティス]

パーツレビュー

2012年8月4日

DIXCEL  ブレーキローター SDtype (フロント・リア)  

評価:
4
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
■車種設定:100系ラクティス

■品番:F(3119167)
     R(3159078)Sパケ専用

■特徴:スリット6本入り
     純正比20%摩擦係数アップ

■オプション:カラードローター選択可(全6色)
※耐熱塗料で焼付け塗装を行なっているので塗装落ちしにくく、錆にも強い。



見た目重視のおいらにとっては、とってもそそられるパーツのひとつ。
今次、性能は二の次で、装着してみました(笑
 




【インプレ】
当たりが出るまでストップ&ゴー的な走りは厳禁なため、本来の性能発揮は先のことになるが、初期インプレとしては、確実に制動距離が短縮されていることに気づきます。
ただしローター交換は、パッド・キャリパー・ホース交換等と違い、過剰な期待は禁物!( ̄- ̄)キッパリ

スリット入りのため、ブレーキパッドへの攻撃性が20%アップ。
したがって、パッドの寿命が短命になるのは覚悟が必要です。

今回はパッドと同時交換ではないので、ジャダー等の発生が気になるところであるが、今のところは特に問題の発生もないため、しばらくは様子見ってところ。

ダストについては、既装着エンドレスパッド(Mスポ)ががんばってくれてるようで、増加はしているが気にならない。
多分純正パッドだと、ダスト地獄に陥るのは明らか(◞‸◟)

カラーチョイスは当然RED。
パーソナルカラーだから仕方が無い(^▽^;)


※写真(上)では、カラーがくすんだ色に写ってますが、実物の色はまっかっかなので、ご心配なく(^▽^;)


タイヤ館多摩センターにて購入・装着。



関連情報URL:http://www.dixcel.co.jp/rotor/

このレビューで紹介された商品

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

4.41

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

パーツレビュー件数:5,009件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DIXCEL / FC type

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:74件

DIXCEL / FS type

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:595件

DIXCEL / カラードディスクローター SDT type

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

DIXCEL / FCRディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:200件

DIXCEL / カラードディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:14件

DIXCEL / スバル車専用デュアル・アクティブ・ベンチレーションローター

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

評価: ★★★★

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

評価: ★★★★

アリエク ワイパー穴塞ぎキャップ

評価: ★★★

株式会社CAP CAPStyle フリームーブ360エアコン取付 スマートフォ ...

評価: ★★★

KYO-EI / 協永産業 ラグナット コンパクトタイプ(メッキ)

評価: ★★★★★

Valenti JEWEL LED ドアミラーウインカー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月4日 20:10
私の悩みの一品です(; ̄O ̄)

メッシュホースもやはり良いのですが…

自分はブレーキ関係強化が今後の課題です。
コメントへの返答
2012年8月4日 22:07
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

本気で強化を図るんであれば、まずはホース交換(基盤整備)が、定番でしょうね(^▽^)/
2012年8月4日 20:51
もうサーキット行っても安心ですね!

今度タイムでも自慢して下さいな(^-^)o
コメントへの返答
2012年8月4日 22:08
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

これで新青梅サーキットも完璧です。

○| ̄|_ =3 ブッ

失礼!
2012年8月4日 20:54
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

>カラーがくすんだ色に写ってますが…

って、箱内ので?…あっしはこの色で…m(._.)m

カドミニウムオレンジヽ(  ´  ∇  `  )ノ
コメントへの返答
2012年8月4日 22:09
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

カドニウムオレンジ!φ( ̄∇ ̄o) メモッチャエ

デスク本体はテキサスシルバー(ノ-o-)ノ
2012年8月4日 21:00
一番気になったブツでやんす(^。^)y-~

見たら、欲しくなるでしょう(笑)

おいらも、ブレーキ強化、今後の課題です…
コメントへの返答
2012年8月4日 22:12
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

あらら!

1ヵ月前まで、ブレーキには興味がにゃい・・・ってゆってたのダレかな?(= '艸')ムププ

だから課題でも何でもにゃいのだよ(爆
2012年8月4日 21:12
アップしてないですがこれの黄色入れてます(爆)

ホイールが細めのスポークだから見た目の効果も抜群ですね(*´д`*)
コメントへの返答
2012年8月4日 22:14
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

イエローはポルシェカラーだすね!

このデスク、結構テンション上がりますね。

見た目重視でがんばりスマッシュ(^▽^;)
2012年8月4日 23:06
こんばんわ!

スリット入のローターってやっぱりカッコイイですね!

僕も今年は替えたい一品の一つです・・・・(ーー;)
コメントへの返答
2012年8月4日 23:14
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

スリット入りって、テンション上がりますよね~

デクセルはリーズナブルなので、お勧めですよん( ̄∇ ̄)
2012年8月6日 12:27
こんにちわヽ(^o^)丿
…ローターいいな♪

…いこーかな(-.-)y-~~笑
コメントへの返答
2012年8月6日 18:39
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

いいでしょ┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ

でも、性能重視を考えると、まずはパッド交換がいいと思いますよ。
ガツンときますから♪~( ̄ε ̄;)

おいらホースほすい(^¬^)ジュル

プロフィール

「着々と完成形へ…( ̄ー+ ̄)キラリ」
何シテル?   08/31 11:02
見た目より”快適・韋駄天ラクティス”を目指しています・・・・・が、 息子には”チョロQ”みたいと言われています(汗 車の基盤整備は、CS.ARROWS ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東京トヨペット 東村山青葉店 
カテゴリ:お世話になっているプロショプ
2011/09/11 07:05:21
 
コメダ珈琲店 相模原相生店 
カテゴリ:癒しの空間
2011/09/10 08:11:24
 
コメダ珈琲店 東村山店 
カテゴリ:癒しの空間
2011/09/10 08:03:24
 

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
■息子免許取得につき、泣く泣くコンパクトカー購入。弄り代はオヤジ持ちなので、息子は楽勝な ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
100系tourer-v(前期) ノーマルでも加速力は強烈だったが、チト弄った後のパン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 カシオ カメラ携帯 CA006
その他 その他 その他 その他
ブログ用 ニコンD200
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation