• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

なんか来てたww!

なんか来てたww! 自分用に買ったクリスマスプレゼントwww!
って、訳ではありませんが・・・

忙しくしていた間に届いていた物・・・
クスコのエンジンマウント~♪
レイルのマウントも候補に上がっていたのですが、
個人的にウレタン製は、好きでないので強化ゴム製にしました。

以前からフル加速時の2→3速のシフトアップ時に
(フル加速以外はスムースに入ります)
スムーズに入らない症状があったので、
エンジンブロー前から交換しようと思っていたのですが、
この機会に変えてしまいます。

って言っても、これを使うのはまだまだ先になりそうですなぁ・・・
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2012/12/29 20:49:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年12月29日 20:58
yuiさんの車に付いてた奴ですねw
横方向の剛性が高そうでいいですね。

補機類や強化パーツは海外チューンパーツが充実していて要チェックです!
コメントへの返答
2012年12月29日 21:12
そうです!そうです!

最悪ブッシュが劣化して千切れても
フリーにならない構造が素敵ですww!

そうなんですか~!!
ちょっとチェックしてみよ~♪
2012年12月29日 21:07
いーなぁーソレ

ボクも欲しい!
コメントへの返答
2012年12月29日 21:13
あなたのは、もう十分
ブルブルするマウント
付いているじゃないですかww!
2012年12月30日 0:33
フリーにならない構造。そうなんですか。
STIとの違いは全くわかりません(爆
ウレタンはすぐ解ります。ほぼリジットw
コメントへの返答
2012年12月30日 8:44
STIなど純正同形状だと
ゴムが切れた場合に左側が浮き上がってしまいます。
クスコやレイル製のマウントだとブッシュの中心にボルトが通っているので、最悪ゴムがなくなっても、ブッシュの直径分しか動かないんですよ。
ウレタンのリジット感は捨て難かったのですが、ウレタンって年数経つと崩れ落ちるから・・・

プロフィール

「あら http://cvw.jp/b/597428/47096678/
何シテル?   07/19 14:09
元GCボロハチ 2ドアGC8に乗っていました。 そのGCは、新車で購入するも2004年10月、 台風により自宅にて水没… 半年近くかかって復活! その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 05:46:39
【LM-2に追加】XD-16マルチメータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 15:03:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
娘が免許を取るというので、教習所の差額を出してやるからMT免許を取れば?と勧めたらあっさ ...
スズキ V-Strom1000ABS Vスト号 (スズキ V-Strom1000ABS)
22年ぶりのリッターバイク まさにUターンバイク! 通勤バイクの乗換えを考えて、あれこれ ...
ホンダ PCX125 通勤快足 (ホンダ PCX125)
初めてのホンダ車 初めてのスクーター メンテナンス性…最悪 走行性能…原チャリ並 燃費… ...
トヨタ ヴォクシー ゲタ車!ボクシー号 (トヨタ ヴォクシー)
我が家の、ゲタ車! コイツのおかげで、GCボロハチの存在が 危ぶまれているのだ! ほんと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation