• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

ボンネットダクト交換他・・・

ボンネットダクト交換他・・・
以前から気になっていた、
ボンネットフードダクト。

なにがって?

経年劣化の為か?、
塗装がヒビ割れて色も若干変色気味・・・





そこで、再塗装しようかと思っていたのですが、塗装の苦手な私・・・
絶賛放置中になっていたのですが、たまたま見てた某オークションで発見!
まあ、塗装の練習用って訳ではありませんが、じっくり時間を掛けて塗装
出来るので購入~♪
送料込みで3200円なり~

届いて見てビックリ!

ボロハチ号のダクトより塗装の状態が良いではないかww!


年式もグレードも同じだったので、色も同じフェザーホワイトなはず!

ってことで予定変更、このまま交換です~♪


交換して分かったこと・・・・

やはり16年の年月でズイブン色褪せていたんですね、ボデー、、、
ちょっと浮いてるかな?




話変わって、
エンジンマウントを換えたせいなのか?
アイドリング回転数によって、
前よりビビリ音大きくなった。
何がビビルっていうと、ドアに付けた灰皿の蓋・・・

対策として、ホームセンターで売っている
「家具用戸当りテープ極細」を使ってみることにしました。
税込み348円なり・・・・

で、装着!
結構、効果ありました。
ビビらなくなりました♪

その後、しばらくオイル換えていなかったバイクのオイル交換、
長いこと放置していたブレーキフルード交換しました。

最後に明日の準備~♪

1年半ぶりのジムカーナ♪
一応、イニシャルチェック!
フロント5k、リア9k。
まずまずですな!
明日は楽しみます♪
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2013/11/02 19:23:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

すいか一玉
パパンダさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

この記事へのコメント

2013年11月2日 19:37
結構白ってくすむんですよね;;

でも磨けるのも白ですw
コンパウンドで一皮剥けば結構綺麗になりますよww
コメントへの返答
2013年11月2日 19:42
今は、一生懸命目を慣らしてますww
見慣れれば、同じ色です!(笑)
2013年11月2日 19:54
覗きに行きたいけれど神社のお祭り。

久しぶりのジムカーナー楽しんできてね。
コメントへの返答
2013年11月2日 20:01
是非是非、お祭り抜け出すチャンス?があったら
見に来てくださ~い♪

今から、ワクワクドキドキしてますw♪
2013年11月2日 21:13
ダクトの塗装は劣化しますね・・・前の車の時だいぶ色あせてました。

明日はよろしくですー!こちらも楽しみでww
車も治って気分もいいので!!
コメントへの返答
2013年11月2日 22:11
随分前から気になってたのですが、
やっと少し改善しましたw

こちらこそよろしくです~♪
最初の1本目以外は、いつでも同乗OKですよ~♪
2013年11月2日 21:49
ダクト先に色あせますよね。
白カラーコードは230と51Eありますが、51Eですかね。
前期が230で、後期ボンネット付けて微妙にパンダになってました(笑

灰皿それなりました!! 
内装貼り付ける黒い両面テープ貼りました。片側べとべとのままw
ビビるとこ、そこいらじゅうに貼ってます(笑
コメントへの返答
2013年11月2日 22:18
ですね~
???
230=フェザーホワイト
51E=ピュアホワイト
ですかね?
一応、同年式と言うことでしたので
フェザーホワイトだと思うのですが、
ひょっとするとピュアホワイトかもしれませんね!?

灰皿なりましたか!
じゃあ、やはりマウント強化の証ですね~♪
アイドリングでも、負荷の違いなどでビビる時とビビらない時とあります。
全体的には、振動は少ないかな~
コレは、バランスのいいエンジンの証?

2013年11月2日 23:19
お!ジムカーナ!
知り合いも参加するし、もしかしたら見学に行くかもです。
コメントへの返答
2013年11月4日 16:57
返信遅くなってしまいすみません(汗)

日曜日はありがとうございました。
じつさんが、あの方とお友達だったとは・・・

今度はじつさんも一緒に走りましょう~♪
2013年11月4日 10:01
ダクトの色褪せ&ひび割れ具合、ものすごく見覚えがありまーす( ̄▽ ̄)
バンパープライマー吹いて缶スプレーで塗って三年、またヒビ割れしてきました(・・;)
ちょっと悔しいです( ;´Д`)

ジムカーナのブログの楽しみにしてます\(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月4日 17:01
ここって、一番厳しい環境なんでしょうかね~?
エンジンの熱と、太陽からの紫外線と・・・
材質もボンネットと違うから仕方ないのでしょうね~

今回交換したコレも、ドンだけもつのやら・・・

ブログ上げましたよ~♪
久しぶりにジムカーナで楽しめました~♪


プロフィール

「あら http://cvw.jp/b/597428/47096678/
何シテル?   07/19 14:09
元GCボロハチ 2ドアGC8に乗っていました。 そのGCは、新車で購入するも2004年10月、 台風により自宅にて水没… 半年近くかかって復活! その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 05:46:39
【LM-2に追加】XD-16マルチメータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 15:03:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
娘が免許を取るというので、教習所の差額を出してやるからMT免許を取れば?と勧めたらあっさ ...
スズキ V-Strom1000ABS Vスト号 (スズキ V-Strom1000ABS)
22年ぶりのリッターバイク まさにUターンバイク! 通勤バイクの乗換えを考えて、あれこれ ...
ホンダ PCX125 通勤快足 (ホンダ PCX125)
初めてのホンダ車 初めてのスクーター メンテナンス性…最悪 走行性能…原チャリ並 燃費… ...
トヨタ ヴォクシー ゲタ車!ボクシー号 (トヨタ ヴォクシー)
我が家の、ゲタ車! コイツのおかげで、GCボロハチの存在が 危ぶまれているのだ! ほんと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation