• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MoToボロハチのブログ一覧

2023年07月19日 イイね!

あら

あら
気付けば前回のブログから1年以上経ってた。 そして生産台数は100台を超えた。 すっかり車とバイクから遠ざかってる今日このごろです。 少し休むか?
続きを読む
Posted at 2023/07/19 14:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2022年04月15日 イイね!

藤満開

藤満開
たまりに溜まった整備手帳を更新、 だいぶ現在に追付いて来た! そんな中、我が家の藤が満開になりました。 いつもだとGWちょい前位だったが、 今年は2週間位早い! コレも温暖化の影響なのでしょうか?
続きを読む
Posted at 2022/04/15 12:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2022年04月05日 イイね!

ダストブーツ交換

ダストブーツ交換
GCだったら即行ですが、 フロントのストラット外すのに なぜかワイパートップカバーを外すと言う・・・ なんて整備性の悪さ! まあ、これ外さないとマッタク出来る気がしないから 仕方ないけど・・・・ でも、外せば意外と広々していてなんてことなかった・・・ しかしミニバンはやっててつまらんな!
続きを読む
Posted at 2022/04/05 19:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2022年03月17日 イイね!

娘と共用出来そう?なクルマで、MT初心者向け?

娘と共用出来そう?なクルマで、MT初心者向け?
ガチなスポーツ走行には向きませんが、パワー不足も感じず、山でスポーツっぽい走行が出来て、お洒落感もあるので、MT初心者女子にはちょうど良いかな? オヤジと娘が共存できるクルマでしょうかね?
続きを読む
Posted at 2022/03/17 20:01:39 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年02月23日 イイね!

忙しいのにセルモーター分解×3

忙しいのにセルモーター分解×3
近所のスーパーでボクシー号のエンジンが掛からなくなったと、 嫁から連絡を受けて、 たぶんバッテリーだろうと500で出動! 電圧を計測したら12.1Vある・・・あれ? まあ若干電圧降下があるにしても、問題ないレベル・・・ 後はセルしかないと思い、試しにモーター本体を小突いてみたら あっさり ...
続きを読む
Posted at 2022/03/16 20:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2022年01月16日 イイね!

4輪復活!

4輪復活!
正月早々勢い余って買っちまったぜww お陰で忙しいです!最近のクルマは難しいなw((笑))そのうち愛車紹介更新します。
続きを読む
Posted at 2022/01/16 21:08:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2021年10月23日 イイね!

APE100で走る猿ヶ島

APE100で走る猿ヶ島
久しぶりの猿ヶ島、 前回Vストで来て以来の2回目です! 今回は、グロムのお友達と遊びに来ました。 Vストとは違って、何とも言えない解放感~ 楽しさ10倍ってところでしょうか? しか~し せっかくアクションカム付けて来たのに 電源入れ忘れ&スタートボタン押し忘れで 2回もコケたのに動画撮り損 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 23:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年09月19日 イイね!

【夏休みの宿題】第4弾アップマフラー取付加工

【夏休みの宿題】第4弾アップマフラー取付加工
ようやく夏休みの宿題が終わった。いつもながら遅くなった。 いやいや、マジで面倒臭かった!もっと簡単にポン付けするつもりでいたのに。ついつい、拘りも出ちゃう悪い癖。 サイドカバーの色が違うのは気にしないでください。目の錯覚ですから。たぶん10年後には、色褪せて似たような色になるんでしょ? い ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 21:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年08月29日 イイね!

【夏休みの宿題】第3弾タイヤ交換&キャリア加工BOX取付

【夏休みの宿題】第3弾タイヤ交換&キャリア加工BOX取付
夏休み後半は雨に祟られ何もできなかった・・・ ので、遅れている宿題をそそくさと片付けます。 まずは、リアキャリアにBOXを取り付けるのですが、キャリアの形状が悪く、思うように取り付けられないので加工してBOXを取付しやすく、尚且つ強度UPしました。 簡単に言ってしまえば、角パイプを2本切り出して ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 20:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年08月12日 イイね!

[夏休みの宿題]第2弾:クラッチ交換

[夏休みの宿題]第2弾:クラッチ交換
嫁さんがほぼ毎日乗っているAPE50号ですが、購入当初からクラッチが貼り付きます。エンジンが冷えると、必ずと言っていいほど貼り付きます。エンジン掛け始め1発目のギア入れ時は、かなり回転数を上げておかないとギアを入れた瞬間に、激しく挙動してエンストします。 自分で乗る分には、あまり気にしていませんで ...
続きを読む
Posted at 2021/08/12 19:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「あら http://cvw.jp/b/597428/47096678/
何シテル?   07/19 14:09
元GCボロハチ 2ドアGC8に乗っていました。 そのGCは、新車で購入するも2004年10月、 台風により自宅にて水没… 半年近くかかって復活! その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 05:46:39
【LM-2に追加】XD-16マルチメータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 15:03:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
娘が免許を取るというので、教習所の差額を出してやるからMT免許を取れば?と勧めたらあっさ ...
スズキ V-Strom1000ABS Vスト号 (スズキ V-Strom1000ABS)
22年ぶりのリッターバイク まさにUターンバイク! 通勤バイクの乗換えを考えて、あれこれ ...
ホンダ PCX125 通勤快足 (ホンダ PCX125)
初めてのホンダ車 初めてのスクーター メンテナンス性…最悪 走行性能…原チャリ並 燃費… ...
トヨタ ヴォクシー ゲタ車!ボクシー号 (トヨタ ヴォクシー)
我が家の、ゲタ車! コイツのおかげで、GCボロハチの存在が 危ぶまれているのだ! ほんと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation