• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MoToボロハチのブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

NT505-SSI4

NT505-SSI4
SSI-4を取り付けたので早速試して来た。 ノックブザーが鳴ったのはこの一回きり。ってゆーか、この日は朝からなんでもないところで時々ブザーが鳴っていたので気になってはいましたが、まさか、鳴りやまなくなるとは思いませんでした。帰宅後、ログで検証・・・ 再生も出来るのは面白い。 で、その時のショ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 21:42:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2019年05月04日 イイね!

SSI4PLUS設定配線

SSI4PLUS設定配線
さてさて、取付が終わって、回転数(1チャンネル)だけは取り出したけどあと3つ残っていますのでその続きを・・・ まずは、2チャンネルに接続するインジェクターのデューティサイクル比。ECUのコネクターからいただきます。取り合えず3番インジェクターをと・・・・ 次に、ブースト圧(3チャンネル)。これは、 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/04 22:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年05月02日 イイね!

SSI-4 PLUS

SSI-4 PLUS
久しぶりにセカイモンでお買い物。 本当はGRIDで買いたかったのですが、購入できず・・・ 仕方なくebayからセカイモンで購入。 お陰でかな~り安く購入できましたが、 マニュアルはすべて英語・・・(涙) 車載PCの取り付け等、電気関係は滅法弱い私・・・ 途中こんなこともあり四苦八苦 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 22:28:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年04月27日 イイね!

427FSW

427FSW
一日中雨のジムカーナでしたw クツの中が、ぐっちょんぐっちょん。 早めに乾かさないとカビちゃいそう・・・
続きを読む
Posted at 2019/04/28 00:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2019年03月10日 イイね!

20190310 NT-FSW

20190310 NT-FSW
今年2回目。 コース的なものもありましたが、11本は疲れた~ 特に今回のスラロームは拷問でしたね・・・ そんな中の、まぐれの1本。
続きを読む
Posted at 2019/03/21 21:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2019年01月05日 イイね!

2019初走り!

2019初走り!
改めまして、 あけましておめでとうございます。 早速、今年の初走り行ってきました! エキマニ交換後の初走行。 率直な感想を言えば、トルク増えました! 低速だけでなく、全域増えた感じですね~ ターンの立ち上がりが楽ですね~♪ そして何より、楽しいですね~♪♪ まあこれがタイムに直結する訳では ...
続きを読む
Posted at 2019/01/05 19:10:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2019年01月01日 イイね!

ハッピー!ニューたイヤ~!

ハッピー!ニューたイヤ~!
ニュータイヤと言っても、ボクシー号のスタッドレスです。 8年ぶりです! ボロハチ号とお揃いのTOYOタイヤになりました。 ボロハチ号はどーしよーかなー?
続きを読む
Posted at 2019/01/01 17:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲタ | クルマ
2018年12月24日 イイね!

試走とちょこっと手直し

試走とちょこっと手直し
天気が良かったので、本格的な走行(ジムカーナ)の前にちょこっと試走してきました。 欲しかったのは、低速トルクでしたが、なんとなく、全域で力強くなった感じ。下のトルクが上がったせいか、出だしや低回転域での走行が結構楽になった感じもしました。 アイドリング音は、今までの純正マニよりも静かになりまし ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 18:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2018年12月22日 イイね!

エキマニ交換

エキマニ交換
ああ~さぼり癖が付くとすっかりご無沙汰になってしまうGCボロハチでございます。お友達の皆様お元気でしょうか? 10月のジムカーナに行ってから、なんとなく走る意欲がなくなってきました。 少し現実逃避してから、考えてたら・・・もう少し下のトルクが欲しくなった今日この頃。本当は新車が欲しいのは、ここ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/22 19:15:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2018年10月08日 イイね!

2018後半、第2弾

2018後半、第2弾
昨日は、清里までチーズケーキを買いに行ってきた! 近くで熊王さんのジムカーナもやっていた。そこでダイソンを手に入れた!・・・・気がしたが、 ・・・・ん? そして、新しいコースを作って来た。 これも老化現象でしょうかね~
続きを読む
Posted at 2018/10/08 16:45:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「あら http://cvw.jp/b/597428/47096678/
何シテル?   07/19 14:09
元GCボロハチ 2ドアGC8に乗っていました。 そのGCは、新車で購入するも2004年10月、 台風により自宅にて水没… 半年近くかかって復活! その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 05:46:39
【LM-2に追加】XD-16マルチメータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 15:03:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
娘が免許を取るというので、教習所の差額を出してやるからMT免許を取れば?と勧めたらあっさ ...
スズキ V-Strom1000ABS Vスト号 (スズキ V-Strom1000ABS)
22年ぶりのリッターバイク まさにUターンバイク! 通勤バイクの乗換えを考えて、あれこれ ...
ホンダ PCX125 通勤快足 (ホンダ PCX125)
初めてのホンダ車 初めてのスクーター メンテナンス性…最悪 走行性能…原チャリ並 燃費… ...
トヨタ ヴォクシー ゲタ車!ボクシー号 (トヨタ ヴォクシー)
我が家の、ゲタ車! コイツのおかげで、GCボロハチの存在が 危ぶまれているのだ! ほんと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation