• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MoToボロハチのブログ一覧

2017年02月14日 イイね!

kPa-kgf/cm²早見表

kPa-kgf/cm²早見表
ブースト補正マップの考察中・・・・ どうしてもkPaの単位がシックリこないので・・・ 早見表作っちゃいましたww やっぱりkgf/cm²の方がシックリきますね!
続きを読む
Posted at 2017/02/14 23:50:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2017年02月12日 イイね!

EVC設定

EVC設定
シール貼ったらHKSのSだけとれた・・・ どこ行った? 昨日ちょこっと走行してみたら、 現在3個あるブースト計とEVCのブースト値に (EVC側がちょこっと低くなる)ズレがあったので ちょこっと配管見直し・・・ EVCだけインマニ→燃圧レギュ間から取るようにして、 残りはインマニ→絶対圧 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 18:47:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2017年02月05日 イイね!

EVC6取付

EVC6取付
お小遣いだいぶ貯まったのでEVC6買いましたw♪ ボーナス払いにしたから、支払いもゆとりがあって楽なのだ! んで取付けました。 一番の難関は、エンジンルームからの配線の引込み。 すでに大量のホースやら配線やらが引込まれているので コネクターが通るのか心配でしたが、どうにかクリ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 20:40:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2017年01月31日 イイね!

ようやく処分

ようやく処分
4年以上かな? たまりにたまった鉄くずを処分してきました。 すぐ近所に非鉄金属買取してくれるところがあったので そこに行ったら、 「閉鎖するので買取の受付は昨日で終了しました!」 何ですとwww! なんと! このタイミングの悪さ! このままお持ち帰りは面倒すぎるので、あらかじめ調べておいた ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 15:55:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2017年01月22日 イイね!

いろいろメンテw

いろいろメンテw
先週昨日今日といろいろメンテした。 まずは先週、残り溝もないが ここんとこ2回も走行中にリム落ちした 通勤バイク(PCX)のリアタイヤを交換。 さらに最近、早朝の始動性が悪くなってきたので とりあえずプラグ交換して様子見。 そして、 ボロハチ号のリアデフとエンジンのオイル交換 リ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 18:36:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2017年01月09日 イイね!

【ブーストログ】過給圧管理はじめました!

【ブーストログ】過給圧管理はじめました!
昨年、手持ちのパーツを処分しようと、 結局使っていないフロントパイプを売却しようかと思い 売却前に梱包していたら、 排気温度センサーがジャマだったので、 取り外そうとしてドツボにはまりまして・・・ 取れない! 取れない! 完全に固着していたみたい・・・ 最終的には、切り落としてセンサー穴開 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 20:25:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2017年01月08日 イイね!

2017年初走り

2017年初走り
遅ればせながら・・・ あけましておめでとうございました。 今年もよろしくお願いいたします。 しばらく冬眠しておりましたが、意外と早く目覚めれました。 と言うのも、気になり出した事がありまして・・・・ その前準備と、 ASLのポイントカードの有効期限がぎりぎりだった事に気付いたのと、 2017 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 00:06:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年10月22日 イイね!

仕上げ

仕上げ
と言っても、クラッチのミートポイントの調整だけ・・・ いつもの感じになりました。 んで、ホイール洗って交換して、 クルマ洗ってカバーして・・・・ しばらく冬眠・・・・かな?
続きを読む
Posted at 2016/10/22 20:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2016年10月16日 イイね!

インタークーラーの中の様子他

インタークーラーの中の様子他
今日も体痛いです! フロントパイプやセンターパイプを外していたついでに マフラーを交換することにしておりましたので、 3年以上ブルーシートに包んで寝かせていたRM01と 純正マフラーを交換。 ブローバイセパレーターを取付けてから、初めて外した インタークーラーの中も観察。 ほんのりオイ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 18:02:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2016年10月15日 イイね!

クラッチ交換

クラッチ交換
外したクラッチ・・・・ あんまり減ってない? 気になったのでちょっと観察。 ディスクは前回7ミリだったのが、1ミリ減って6ミリ。 カバーディスク面にクラック! 中古で買った同じメタルクラッチ。 残り厚7ミリ。 コッチも、ディスク面に小さめのクラックがあるけど・・・ 気にしない気にしない。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 23:17:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「あら http://cvw.jp/b/597428/47096678/
何シテル?   07/19 14:09
元GCボロハチ 2ドアGC8に乗っていました。 そのGCは、新車で購入するも2004年10月、 台風により自宅にて水没… 半年近くかかって復活! その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 05:46:39
【LM-2に追加】XD-16マルチメータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 15:03:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
娘が免許を取るというので、教習所の差額を出してやるからMT免許を取れば?と勧めたらあっさ ...
スズキ V-Strom1000ABS Vスト号 (スズキ V-Strom1000ABS)
22年ぶりのリッターバイク まさにUターンバイク! 通勤バイクの乗換えを考えて、あれこれ ...
ホンダ PCX125 通勤快足 (ホンダ PCX125)
初めてのホンダ車 初めてのスクーター メンテナンス性…最悪 走行性能…原チャリ並 燃費… ...
トヨタ ヴォクシー ゲタ車!ボクシー号 (トヨタ ヴォクシー)
我が家の、ゲタ車! コイツのおかげで、GCボロハチの存在が 危ぶまれているのだ! ほんと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation