• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MoToボロハチのブログ一覧

2021年01月04日 イイね!

2021走り初め!

2021走り初め!2021年の走り初め!
は、35年ぶりのヤビツ峠!

と言っても、塩水橋から枝道に
入った所までしか行ったことは無く
秦野まで抜けたことはありません。


また、私の記憶では、砂利道の記憶しかありません!
もちろん宮ケ瀬ダムなんてありませんでした!
中津渓谷だったかな?

人伝に全面舗装されたのは聞いていましたが、
実際に走るのは砂利道依頼でした。

事前調査で通行止めで抜けられないのは分かっていたのですが、
当時一緒に行ったサイクリング仲間と!
行けるところまで行ってみました!

で、通行止め~!
alt

通行止め区間図?
2019年の台風からなので丸1年以上通行止めとは・・・
相当な被害なんでしょう。
alt

山恐え~~!!



パチパチ写真撮ってて気が付きました・・・


あれ?

ここって、何年か前にNAOさんminerさんyui108さん達と
バーベキューしたところですよね?
皆さんはGC、GFで、私だけGCで来るつもりが
荷物が積みきれずボクシー号で来た所。

建屋があった所が残土置き場?で、
alt

川と並行にマス釣り場があって、
alt

その間でバーベキューしてましたよね?
alt

マス釣り場が特徴的だったので思い出せました。

懐かしいwww

しかし、こんなになってしまっているとは・・・
alt

台風恐え~~!

ってか、ここから塩水橋まであともうちょっとだったのですね!?
意外と近くまでは来ていたのですな~!?
当時はチャリンコだったのでスゲー遠く感じてましたが、
バイクやクルマで来ると近く感じます!

2021年。
今年は、もう少しダート走りたいな~
と思っていますが、どんなもんだか・・・・
Posted at 2021/01/04 18:41:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2020年11月14日 イイね!

やっと来た!

やっと来た!3カ月以上待ってようやく来ました。

見た目でウットリ!
alt

肉厚たっぷり!
alt

走って・・・
alt

違いは分かるんだけど、なんて表現すればいいんだろう・・・?

Posted at 2020/11/14 19:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2020年11月01日 イイね!

クラッチ付き初バイク練習用

クラッチ付き初バイク練習用何しろクラッチ操作に慣れるための1台と考えると最高の1台。
Posted at 2020/11/01 18:26:48 | コメント(1) | クルマレビュー
2020年09月19日 イイね!

初ダート

初ダート


早起きして、涼しい時間に

ちょろっとお試しです!



デカいバイクで走るのは初めてです。



メチャメチャ恐いwwwwww!

alt


でも楽しいwwww♪


何だろう?この矛盾した気持ち・・・・
なんとかコケに帰ってこれました。
バイクに助けられたというか、
ABSとトラコンなかったら絶対コケてた(汗)
Posted at 2020/09/19 19:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2020年05月03日 イイね!

久々のバイクいじり~

久々のバイクいじり~手動タイヤチェンジャーの制作も一段落したので
溜まっていたバイクいじりやりました。


今回のメニューは・・・
燃料タンクを外さないと出来ないこと!
ちょこちょこ何度も外すのは面倒なので
一気に片付けちゃいます。

〇プラグ確認&交換
〇エアクリーナー確認&交換
〇HIDバルブから純正H7バルブへの交換&HIDバルブの配線撤去


この3本立て!

前から、ちょっと気になっていたのが、
インジェクター車で、初めてのタンク外し~!

と言っても、ふたを開けて見たら、
キャブ車ともそんなに変わらなかった。

クルマと違って、しばらくエンジン止めておけば
燃圧はほぼなくなってるし、燃料コックがないからって
ホース外しても、ガソリンがドボドボ出て来る訳でもなかった。
ただ、昔いじってたバイクと違ったのは、燃料タンクに付随する
外装部品がとっても多くなったんだな~って気付きました。
それによって、昔と違ったデザインになったのかと・・・・?

でもでもやっぱり、クルマよりは楽ですわ~~~!

Posted at 2020/05/03 20:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「あら http://cvw.jp/b/597428/47096678/
何シテル?   07/19 14:09
元GCボロハチ 2ドアGC8に乗っていました。 そのGCは、新車で購入するも2004年10月、 台風により自宅にて水没… 半年近くかかって復活! その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 05:46:39
【LM-2に追加】XD-16マルチメータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 15:03:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
娘が免許を取るというので、教習所の差額を出してやるからMT免許を取れば?と勧めたらあっさ ...
スズキ V-Strom1000ABS Vスト号 (スズキ V-Strom1000ABS)
22年ぶりのリッターバイク まさにUターンバイク! 通勤バイクの乗換えを考えて、あれこれ ...
ホンダ PCX125 通勤快足 (ホンダ PCX125)
初めてのホンダ車 初めてのスクーター メンテナンス性…最悪 走行性能…原チャリ並 燃費… ...
トヨタ ヴォクシー ゲタ車!ボクシー号 (トヨタ ヴォクシー)
我が家の、ゲタ車! コイツのおかげで、GCボロハチの存在が 危ぶまれているのだ! ほんと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation